[過去ログ] 自転車、バイクの防犯総合スレッド (645レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
94
(3): 04/07/27 09:38 ID:Jq/GbnbK.net(1/2) AAS
>>91
防犯登録は番号覚えてても意味ないですよ。
前に盗まれたチャリが運良く戻ってきた時も警察が確認したのは色と
車体番号だけだったし。

と言うか防犯登録自体、登録しても何の意味もありませんよ。
警察の指導で強制加入ってなってるけど指導の根拠も登録料の使途も
誰一人として答えられません。
要は警察が金集めしてるだけなんですね、あれは。
なもんで私は、知り合いが自転車買う時には他県で登録すると言って
拒否するように勧めてます。
省2
95: 04/07/27 10:20 ID:17RMPQh0.net(2/3) AAS
91です
>94 以前は防犯登録は買った店で調べて盗難届けを出しなさいと警察から言われたことがある。
ていうか防犯登録はどこが管理してるの?警察?

チャリ買い直したが良いですかねぇ。通勤が不便です。
96: 04/07/27 10:21 ID:17RMPQh0.net(3/3) AAS
91です
>94 以前は防犯登録は買った店で調べて盗難届けを出しなさいと警察から言われたことがある。
ていうか防犯登録はどこが管理してるの?警察?

チャリ買い直したが良いですかねぇ。通勤が不便です。
361: 2007/05/13(日)10:44 ID:yRkFw3E30.net(1) AAS
>>94
>防犯登録してあるなら名前や住所から登録情報を引き出せるはずだから。

自転車が盗まれたので、初めてこのスレに来ました。
交番に行ったら、住所や名前だけでは、防犯登録番号と照合できないと言ってましたよ。

防犯登録自体、登録しても何の意味もありませんね。
私も、今度購入するときは、他県で登録すると言って、登録を拒否するようにしたいと思う。
登録費用¥500払う分、鍵を丈夫な物にするか鍵を追加する等したいと思う。

余談ですが、前回有名な某量販店で自転車を買ったら、
防犯登録料¥500+消費税が取られてました。
防犯登録に消費税は付かないはずですから、皆さん気をつけてください。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s