[過去ログ] ■■■統合失調症・精神医療の真実■■■ (153レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: バレても言い張るストレス病気 2016/11/01(火)17:40 ID:S6MNCwU+G(1/2) AAS
■精神医療において、統合失調症やうつ病や不眠症などと名付けられているものには、なんと科学的な根拠や定義そのものが存在しません。
科学的根拠や原因、それらを医科学的な検査で証明することができないことはおろか科学的な定義さえ存在しないものに、口頭の問診だけでどの
薬が有効か判断されるのです。もちろん、症状がおさまった(実際には「ある干渉」が止まっただけ)ことと、薬の効果との科学的な相関関係を
証明するための検査もありません。精神科医らは、収まったことと薬を飲んでいたことの状況の一致のみを理由に、症状を訴える被害者らを薬の
おかげでであると、なかば宗教のごとく信じ込まされているのです。それらは病気などではなく、被害なのです。根本原因を排除しないかぎり、
対処療法で問題が解決するはずもなく、それらの種々の異常はある物理的な科学的な方法によって作られるのです。
人間の精神に影響を与える体内の神経ホルモンや化学物質はどのようなものがあり、どういうプロセスでそれらが分泌されているか、もちろんと
っくの昔に解明されています。しかも、そんなオカルトな医療の科学的根拠のない病気レッテルに、健康保険の診断コードが割り当てられ、国費
が数兆円規模でたれ流されるという異常なことが何十年にもわたって続けられ、こういった科学的根拠のない情報がなかば常識とされてきました。
この精神医療の異常と、その裏にある隠されてきた科学を悪用した凶悪犯罪について纏めていきます。
省2
2: バレても言い張るストレス病気 2016/11/01(火)17:41 ID:S6MNCwU+G(2/2) AAS
■阪本健二・志貴春彦・笠原嘉訳,『ひき裂かれた自己』,みすず書房,304p. ASIN: B000JA223Y 1500 [amazon]→ISBN-10:4622023423
ISBN-13: 978-4622023425 2940 [amazon] m.

「分裂病という状態など存在しはしないのです。分裂病というレッテルを貼られることは一つの社会的事実であり、この社会的事実とは一つの
政治的出来事です。社会における市民的秩序の中でおこっているこの出来事は、レッテルを貼られた人間の上に一定の定義と結論を押しつけます。
分裂病というレッテルを貼られた人間は、他者の監督下に、それも法律的に是認され、医学的に権能を与えられ、道義的に義務付けられた他者の
監督下におかれます。こうした一連の社会的行為を正当化しているのは社会の指令なのです。レッテルを貼られた人間は家族、家庭医、ソーシャル
ワーカー、そうしてしばしば仲間の患者たちも加わっての一致した連携的共謀行為によって、患者として人生の道程を歩みはじめさせられるのです
。」(Laing([1960,1969=1971:★])
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.537s*