[過去ログ] 大塚製薬&工場ってどうなのよ3 (1004レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
543: [age] 2014/05/11(日)13:01 AAS
中途でここの事務員になりたいのですが、事務員は派遣が多いのでしょうか?
544: 2014/05/11(日)15:07 AAS
英語が必要な外資の製薬会社なんか無い
545: 2014/05/11(日)20:20 AAS
mrはカスだからいらないよね
546: 2014/05/11(日)20:31 AAS
マネージャーの昇格条件だろ、あとスタッフ希望者は必須だよ
547: 2014/05/11(日)20:33 AAS
そらそーだろ。
大学担当クラスでもいるんじゃないのか?

文献読めなきゃ話にならんでしょ
548: 2014/05/11(日)20:38 AAS
大塚は変にプライド高い人が多くて横文字使いたがる人が多いよね
特に管理職
人に分かるよーに話しろといいたい。
分からないというとうれしそうにバカにしてくるし
549: 2014/05/11(日)20:39 AAS
大塚は変にプライド高い人が多くて横文字使いたがる人が多いよね
特に管理職
人に分かるよーに話しろといいたい。
分からないというとうれしそうにバカにしてくるし
550: 2014/05/11(日)22:15 AAS
日本で仕事するのに英語が必要なことってあまりないよね。
551: 2014/05/11(日)22:49 AAS
ピーピーティーというオリジナル言語w
552: 2014/05/12(月)00:11 AAS
でもどこの会社も英語必要みたいよ
英語ってかtoeic

大塚は海外行く人以外必要なさげだけどね
553: 2014/05/12(月)00:17 AAS
英語が話せるわけではなく知ってる英単語を得意気に使う管理職が多い。
バカ丸出しだよね。
554: 2014/05/14(水)14:32 AAS
製薬会社の平均年収
2chスレ:bio
555: 2014/05/14(水)21:15 AAS
うち給料安いよな。
しかし、上のスレはさすがに嘘情報だと思うが。
556: 2014/05/14(水)22:13 AAS
ほとんど食品会社だし
557
(1): 2014/05/15(木)00:04 AAS
食品会社にしちゃ給料高い。
いい食品会社、良くない製薬会社。
558: 2014/05/15(木)09:54 AAS
その食品が売れてないんだよなぁ
559: 2014/05/15(木)09:55 AAS
ほとんどお荷物だろ
560: 2014/05/15(木)11:28 AAS
MRだったけど転職してホントよかったわ
561
(1): 2014/05/15(木)11:49 AAS
何が良かった?
562: 2014/05/15(木)15:14 AAS
>>561
ダラダラ長い会議はないし、ミーティングはしても営業に有意義な内容で短時間。
直行直帰当たり前。他にもいろいろあるけどくだらない社内向けの資料作りなんてないよ。
1-
あと 442 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.537s*