[過去ログ] 【育児】ああ、小学生ダンスィよ!【男子】Part6 (1007レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
659(2): @無断\(^o^)/ 2014/06/03(火)14:14 ID:gzHqcM4N.net(1) AAS
>>658
夏はポロ、冬はダッフル?(Pコートだっけ??)
賢さみたいなのが上がる気がするw RPGの防具換えると
ステータスが変わる、みたいな
660: @無断\(^o^)/ 2014/06/03(火)14:25 ID:se71Tch3.net(1) AAS
うちは剣道着
ダンスィから、日本男児に変身してた。
661: @無断\(^o^)/ 2014/06/03(火)19:49 ID:R3P0MQGD.net(2/2) AAS
>>659
ダンスィ初期装備は、お鍋のフタ&ひのきの棒とかw
662: @無断\(^o^)/ 2014/06/03(火)22:58 ID:mXzEXVip.net(1) AAS
>>659
知的そうな帽子とバッグも追加すると完全に男子
中身は全く変わらないが
663(2): @無断\(^o^)/ 2014/06/03(火)23:04 ID:4PzJigk6.net(1) AAS
三歩歩くとダンスィってばれるぞw
フラフラもしくはぴょんぴょん歩くのがダンスィスタンダードww
664: @無断\(^o^)/ 2014/06/04(水)07:07 ID:9dphJaAy.net(1/3) AAS
くそっ、外包装で誤魔化してもダメかw
665: @無断\(^o^)/ 2014/06/04(水)09:13 ID:tU/5ytu1.net(1) AAS
いつもグネグネしながら宿題一時間近くかかるダンスィ。
昨日、帰ってきていきなり「帰り道に雨で濡れて動かない蝶がいたが、母ちゃんが寄り道したらダメ!と
言ってた(過去に罰ゲームもあった)から、気になったけど、そのまま帰ってきた」
と話してきた。
宿題しながら「あの時に助けてたら元気になってたかなぁ?」「今助けてももうダメだよねぇ・・・」
などと泣きそうになりながら心配してるから「宿題終わったら助けに行ってもヨシ!」と言ったら、
30分という最高新記録で宿題を終えた。
毎日いろんな虫が帰り道に行き倒れてくれないかなと強く願った母ちゃんでした。
666: @無断\(^o^)/ 2014/06/04(水)10:52 ID:El+9CodM.net(1/2) AAS
>>663
あと後ろ向きな
667: @無断\(^o^)/ 2014/06/04(水)10:54 ID:9dphJaAy.net(2/3) AAS
性格は前向きなんだけどねぇ
668(2): @無断\(^o^)/ 2014/06/04(水)12:20 ID:lAVIoXHp.net(1) AAS
>>663
それと信号待ちごとにタコ踊りね。
おどりながら
「ありの〜パパの〜すぅがたみせるのよぉー、ありのぉ〜パパのぉ〜」と熱唱し通行人の失笑を買う息子。
他人のふりをしました。
669: @無断\(^o^)/ 2014/06/04(水)12:45 ID:CT2NBDZb.net(1) AAS
>>668
うちは「蟻の〜ママのぉ〜 姿見せてほしいぃ〜 蟻の〜ママのぉ〜 子分になるのぉ〜」と歌い、すれ違う人が吹き出してた
働き蟻の子分になったら大変だろうに…
670: @無断\(^o^)/ 2014/06/04(水)13:37 ID:phRQeRZu.net(1) AAS
下請けか
671: @無断\(^o^)/ 2014/06/04(水)14:49 ID:ZN5Icig2.net(1) AAS
このスレ見ると元気でる
恥ずかしい思いしてるのはワシだけじゃないってw
よそのダンスィを他人として見ると
可愛いし、これほどおもしろいものはないんだけどねー
672: @無断\(^o^)/ 2014/06/04(水)16:51 ID:El+9CodM.net(2/2) AAS
トランプのスピードやったんだけど、遅すぎて勝負にならない
「練習して出直して来い」と言ったら「やだ!すぐ勝負だ!」と
そこで「修行して出直して来い」に言い換えたら「修行だ!修行だ〜!」と一人で練sy… 修行を始めた
アホ可愛い
673(1): @無断\(^o^)/ 2014/06/04(水)20:23 ID:l/eJuTbU.net(1) AAS
先日、一年生ダンスィと上野の科学博物館行った
私が「クジラだ〜」と言ったら「あ〜シロナガスクジラだ」から始まり
気持ち悪いねぇキャッキャッウフフしたくて「見て見て〜」って言ったのに「三葉虫だな」とキャッキャッしてくれなくて
その他にもでっかい亀の名前とか言ってて非常に楽しかった!
幼稚園時代に初めて「図鑑がほしい」と言い出したときは、「まじか?」と思ったけど、ただ絵や写真見てただけじゃなかったのね
道を歩いてるときは同じく恥ずかしい思いをさせられるけどね
674(1): @無断\(^o^)/ 2014/06/04(水)20:43 ID:bmXdeXWe.net(1) AAS
小2。近所の友達のお母さんに誘われてスポーツクラブの見学に行くことに。でもやりたくないらしく他のスポーツの方がいいのかな?と聞いてみると「俺うますぎるから恥ずかしい」えっ?どこが?運動音痴ですけど?前向きすぎて壁にぶつかったとき立ち直れるか不安になった。
675: @無断\(^o^)/ 2014/06/04(水)21:25 ID:Qmywl3mx.net(1) AAS
>>673
そのうち各々についての特徴やら蘊蓄やら色々語り出すよ。
そして母も色々詳しくなる。
676(1): @無断\(^o^)/ 2014/06/04(水)21:25 ID:9dphJaAy.net(3/3) AAS
うちの子は失敗しまくったときに
「さて、お遊びはここまでだ」とか「じゃぁ、次から手加減せず本気出すからね」と言う
そのあとも大抵失敗する
677(1): @無断\(^o^)/ 2014/06/04(水)22:03 ID:MMx/SYcl.net(1) AAS
>>674
自己肯定感があって素晴らしいと思うw
自信が無い子に自信つけてやるのは中々大変さ
セルフイメージでは「やべぇw俺ww超うまいwww」
って感じなんだろうか。尺度が「俺基準」ならあり得る話だと思う
そして現実を知る…
678: @無断\(^o^)/ 2014/06/05(木)01:18 ID:uz/lie4I.net(1) AAS
>>677
ありがとうございます。だけどそれをしれっとお友達のお母さんの前で言うから顔から火が出て消えたくなりました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 329 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.723s*