[過去ログ] 【貯金】どうやって貯めてる?in育児 5【学資】 (1003レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
425: 2013/12/19(木)18:13 ID:dmkN103p.net(1) AAS
若いころは家が欲しかった
というか買うのがデフォだと思ってた
でも今は時代が違うと思ってる
ローンで身動きできなくなるより流動性高い資産最高って思う
腐っても日本だし破綻もない
426: 399 2013/12/20(金)00:14 ID:qj8non7x.net(1/3) AAS
ありがとうございます
妻が前言ってたのは、他人が住んだところは何となく嫌だ
とか、子供が快適に過ごせるのは新築とかだと思います
が、最近、徐々に賃貸も良いかもと言う方向に流れてます
月5万は単純に大学で1000万かかるかなあと思ってやってます
まあ、二人目出来たら月10万なっちゃいますがw
そう言うのを考えてると物理的に賃貸しか無理と言う事にはなってしまうのですが…
賃貸なら7万の家でも手当で4.5万になりますし…
新築の賃貸を借りれば、妻も納得しますかねえ…
そんなのあるのかな
427: 399 2013/12/20(金)00:15 ID:qj8non7x.net(2/3) AAS
FPありがとうございます
検討してみますです
428: 399 2013/12/20(金)00:17 ID:qj8non7x.net(3/3) AAS
今日、リアル世界で、賃貸派の人と話せました
やはり住宅手当がなくなる事、税金、逃げれない
買うなら老後に二人用の家を
と言う意見でした
そこは夫婦で同じ考えをされており羨ましかったです
429: 2013/12/20(金)03:23 ID:dXpty0IR.net(1) AAS
子育てが終わってからなら、こじんまりとマンションを買うな。
共有部分の掃除やメンテもやってもらえるし。
430: 2013/12/20(金)09:34 ID:QGmCF3mP.net(1) AAS
賃貸でも分譲でも選択肢が複数あるなら納得いくまで話し合いするしかないよ
本当の田舎だとまず賃貸が公営住宅しかない、しかも数も少なくて所得制限ありで、おまけに古いw
必然的に家を建てることになり、その資金を工面するのに必死で、子の教育資金は二の次になってしまう
我が家はまさにその状況だw
しかも自分が育休で収入半分だから貯金もできてない…
子どものことを思えばちゃんと貯蓄しておきたい、でも家を建てないと住む場所がない、優先順位が家>学資
せめて児童手当だけは、と子ども名義の通帳にいれてるけど、それだけじゃ足りないよなぁ
431(1): 2013/12/20(金)23:11 ID:bGvCt8/g.net(1) AAS
純粋な質問だが、なんで「本当の田舎」に住み続けようとするの?
今後の日本は縮小していくから、東京一極集中が進んで本当の田舎は
生活不便になるよ。過疎地に家を構えるメリットは?
賃貸住宅がないというのは、人が住みたくない地域ということ
そんなとこ脱出して都会に出るという選択肢はないの?
432: 2013/12/20(金)23:23 ID:0EjDr4Mw.net(1) AAS
>>431
簡単に言うけど人それぞれの事情ってもんが…
433: 2013/12/20(金)23:24 ID:LjHa0IoE.net(1) AAS
独身なら分かるけど子供もいるのにそんな事言うほうが頭湧いてる
都会に夢見過ぎ
434: 2013/12/21(土)00:45 ID:z4v4Q2tz.net(1) AAS
子供がいるのに田舎に引きこもってたら
子供の一生台無しだよ
これからの日本のこと理解してないでしょ
435: 2013/12/21(土)01:05 ID:bsizZSQv.net(1) AAS
本当の田舎に未来はないもんな
沈み行く泥船に家買うってのは
どぶに金捨てるようなもん
田舎でもなんとかなると思ってるとしたら
田舎に夢見すぎだろ
436: 2013/12/21(土)07:51 ID:+ypHgCGK.net(1) AAS
日本中どこにいっても仕事はあるから、出来れば田舎に住みたい。
人混み嫌い。
437(1): 2013/12/21(土)08:13 ID:iWxxV/pL.net(1/2) AAS
家が欲しい話から、スレチっぽく感じてたけど、今度は田舎か都会かになってた。
無理矢理貯金の話にもって行くと、田舎は公立優先だし、生活資金も安いから
しっかり仕事があれば、悪くないよ。
というか、うちは東京か地方都市で、地方を選んだ人間だ。
438(1): 2013/12/21(土)09:38 ID:2zitGjV0.net(1) AAS
今話題になってるのは地方都市じゃなくて「本物の田舎」でしょw
賃貸物件が公営住宅しかないくらいの
439: 2013/12/21(土)09:48 ID:av0y3GdQ.net(1) AAS
そんなの他でやってくれる?スレチだから
440(1): 437 2013/12/21(土)19:17 ID:iWxxV/pL.net(2/2) AAS
>>438
スレチを頑張ってスレにあった話に持って行きたかったんだが
そんなスキルは私に無かっただけなので、細かいことはキニスンナw
441: 2013/12/21(土)23:45 ID:1dA3gAAy.net(1) AAS
>>440
おつですw
442: 2013/12/22(日)10:28 ID:tQcBav1l.net(1) AAS
824: 可愛い奥様 [sage] 2013/12/22(日) 10:14:05.43 ID:lQGOvqIe0
毎日毎日長文携帯さん良く頑張るなあ
誰かにレスを貰いたくていろいろひねり出してるのかねえかわいそうに
443: 2013/12/22(日)18:19 ID:9K2GuEMu.net(1/2) AAS
てす
444(1): 2013/12/22(日)18:21 ID:9K2GuEMu.net(2/2) AAS
妻に賃貸に住み続ける事を提案したら
一気に不機嫌になられてしまった…
もう説得は難しそう
家に一番長く居るのは妻だし、折れるしかないですね
不本意ながら、ローン地獄へのドアを開きます
皆さんさようなら
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 559 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.718s*