[過去ログ] ゲームに適した遅延の少ない液晶テレビ 108枚目 (999レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
398: 2015/06/15(月)05:16 ID:J2IOMJ/l0.net(1/47) AAS
J10は遅延以外細かな機能が色々劣化してるからやめとけ
今ならW800Bが一番いい
あとダイレクトモーション120の残像低減効果は期待すんな
J8とW800B並べてみたことあったけどJ8の方が残像酷かったし
399(1): 2015/06/15(月)05:18 ID:J2IOMJ/l0.net(2/47) AAS
>>397
起動してすぐ3秒位は入力切替受け付けてその後テレビ起動中ですで操作できなくなるから
電源入れてさっさと入力切替しとけばおk
402(1): 2015/06/15(月)10:56 ID:J2IOMJ/l0.net(3/47) AAS
>>401
全部間違ってる
50インチは倍速パネル搭載
42インチにはLEDモーションモードという擬似インパルスモードは搭載されている
405: 2015/06/15(月)11:07 ID:J2IOMJ/l0.net(4/47) AAS
見苦しいやっちゃ
406: 2015/06/15(月)11:09 ID:J2IOMJ/l0.net(5/47) AAS
>>404
余裕余裕
407(1): 2015/06/15(月)11:11 ID:J2IOMJ/l0.net(6/47) AAS
ダイレクトモーション120は輝度は確保してるけど素のW800Bより残像が出るレベルの申し訳程度の機能
LEDモーションは輝度は暗室じゃないと確保できないけど残像低減効果はハッキリ出る
410(2): 2015/06/15(月)11:13 ID:J2IOMJ/l0.net(7/47) AAS
インパルスモードってどれも暗くなるけど何言ってんの?
高級機のインパルスモードも見たことないの?
413: 2015/06/15(月)11:17 ID:J2IOMJ/l0.net(8/47) AAS
しょっぱなから嘘情報でドヤ顔した挙句、面の皮厚く食いつきだけは止めない奴に
何言っても信じないだろ
415(2): 2015/06/15(月)11:21 ID:J2IOMJ/l0.net(9/47) AAS
高級機の直下型のインパルスモードでも輝度暗くておまけモードレベルで
大抵の人間はこれを暗室以外でオンにしてるとは思えないけど
417(1): 2015/06/15(月)11:24 ID:J2IOMJ/l0.net(10/47) AAS
話がまるで通じていない・・・
420(1): 2015/06/15(月)11:28 ID:J2IOMJ/l0.net(11/47) AAS
>>419
輝度確保出来るだけで申し訳程度の効果しか発揮しないダイレクトモーション120の話じゃなくて
東芝やソニーの高級機に搭載されているインパルスモードの話をしてるんだけど
422: 2015/06/15(月)11:30 ID:J2IOMJ/l0.net(12/47) AAS
嘘をついて間違いもろくに認められず話も全く通じず全く論点のずれた自説を主張するばかり
ここまで酷い人間は久々に見たよ
呆れる
424(1): 2015/06/15(月)11:35 ID:J2IOMJ/l0.net(13/47) AAS
>実用性が全くないLEDモーションモードを疑似インパルス駆動モードって呼ぶのはちょっとどうかなぁ。
インパルスモードの話はここから派生している
こちらはインパルスモードってのは暗くなるものだと言っているのに
インパルスモードですらないダイレクトモーション120では輝度確保できているなどと全く論点のずれた主張を続ける
君が無知すぎて何も知らないがゆえの話のこじれでしかないんだよ
426(1): 2015/06/15(月)11:36 ID:J2IOMJ/l0.net(14/47) AAS
君がインパルスモードとダイレクトモーション120の違いも分かってないのはよく分かったよ
428(1): 2015/06/15(月)11:39 ID:J2IOMJ/l0.net(15/47) AAS
君が一番致命的なのは東芝の高級機のインパルスモードを知らないということに尽きるよね
J8しか知らない無知が故の悲劇
無知は無知なりにしおらしくしていればいいのにムキになるから墓穴を掘る
431(1): 2015/06/15(月)11:42 ID:J2IOMJ/l0.net(16/47) AAS
無知な君が言わなくてもそんなこと知ってるから
インパルスモードは暗くなるものだって言ってるのに
ダイレクトモーション120しか知らないから
>実用性が全くないLEDモーションモードを疑似インパルス駆動モードって呼ぶのはちょっとどうかなぁ。
こういう恥ずかしいレスをして突っ込まれただけの話
433(1): 2015/06/15(月)11:46 ID:J2IOMJ/l0.net(17/47) AAS
東芝はインパルスモードを黒挿入するモードと定義しているんだから
インパルスモードとは完全に別個のモードなのに
いつまでその無意味な強弁を続けるの?
>実用性が全くないLEDモーションモードを疑似インパルス駆動モードって呼ぶのはちょっとどうかなぁ。
インパルスモードって暗くなるものなんだけど?
435: 2015/06/15(月)11:49 ID:J2IOMJ/l0.net(18/47) AAS
嘘をつき無知で知識も間違ってる人間が何故ここまで強弁を続けられるのか
その精神構造が興味深い
437: 2015/06/15(月)11:52 ID:J2IOMJ/l0.net(19/47) AAS
>実用性が全くないLEDモーションモードを疑似インパルス駆動モードって呼ぶのはちょっとどうかなぁ。
このレスをどういう意図でしたのか逃げてないでさっさとしたら?
439(1): 2015/06/15(月)11:54 ID:J2IOMJ/l0.net(20/47) AAS
東芝の高級機に搭載されているインパルス駆動モードは
お前の言う実用性が全くないLEDモーションモードと同じことをしているんだけど
どういう知識前提があったら
>実用性が全くないLEDモーションモードを疑似インパルス駆動モードって呼ぶのはちょっとどうかなぁ。
こういう恥ずかしい論理展開になるのか速く説明しておくれよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.613s*