[過去ログ]
輸送機 空中給油機総合スレ part11 (996レス)
輸送機 空中給油機総合スレ part11 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/army/1405825455/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(簡易版)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
857: 名無し三等兵 [sage] 2015/03/09(月) 08:56:03.78 ID:5mNVUxlW.net 給油機って撃墜されたことにないの? 空中ぶらぶら散歩状態だし、防御もなしでクソ重いし 地対空に狙われたらまず回避無理で 格好の獲物になりそうなんだが これ墜とせば作戦行動なんか半減確実だろし 防御とかどうなっているんだろう http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/army/1405825455/857
860: 名無し三等兵 [sage] 2015/03/09(月) 12:40:07.65 ID:5mNVUxlW.net >>859 旅客機の場合、胴体内は客室とその貨物にほとんど充てられが 給油機の場合、給油用の燃料だからな 圧倒的にその量は違うと思う 自機用の燃料はともに翼内がほとんどだろう http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/army/1405825455/860
863: 名無し三等兵 [sage] 2015/03/09(月) 13:01:19.01 ID:5mNVUxlW.net >>861 客室の下の貨物部屋にあたる場所だった そこにJP-5とか積んでんだよね 767クラスだと70トンくらいか http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/army/1405825455/863
864: 名無し三等兵 [sage] 2015/03/09(月) 13:05:21.83 ID:5mNVUxlW.net >>861 KC-130の場合だと積み降ろし式のタンクを 胴体内に積むけどね http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/army/1405825455/864
876: 名無し三等兵 [sage] 2015/03/09(月) 19:42:43.75 ID:5mNVUxlW.net 翼内の自機飛行用と戦闘機などに給油する送油燃料は 違う成分ものだからね つまり灯油はJP-5には使えない http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/army/1405825455/876
878: 名無し三等兵 [sage] 2015/03/09(月) 19:55:36.97 ID:5mNVUxlW.net 同じ767でも民間と軍用は違うんだ? 給油機(軍用)は翼内もJP-5、もしくは4 を入れてんのか。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/army/1405825455/878
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s