[過去ログ]
輸送機 空中給油機総合スレ part11 (996レス)
輸送機 空中給油機総合スレ part11 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/army/1405825455/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
44: 名無し三等兵 [sage] 2014/07/26(土) 20:03:52.88 ID:yRhkru9B.net ttp://airrefuelingarchive.files.wordpress.com/2011/04/mv-22-in-contact.jpg KC-767にドローグアタッチメント付ければ無問題。 >>43 ttp://www.mod.go.jp/j/approach/others/service/kanshi_koritsu/pdf/review/sheet/0424.pdf 当面は85-1080号機1機のみの模様。試験結果が良好でC-2配備による余剰機材が出てきたら改造するんでない? http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/army/1405825455/44
56: 名無し三等兵 [sage] 2014/07/29(火) 20:38:09.79 ID:Th8AmFfh.net ホンダジェット、量産初号機初披露 米航空ショーで http://www.aviationwire.jp/archives/42149 http://www.aviationwire.jp/wp-content/uploads/2014/07/140729_hondajet_01-640.jpg http://www.aviationwire.jp/wp-content/uploads/2014/07/140729_hondajet_02-640-300x196.jpg http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/army/1405825455/56
216: 名無し三等兵 [sage] 2014/08/29(金) 11:14:17.02 ID:DNkP0Nul.net パスタ野郎は凄いなぁ() コンパット搭載チェンタウロ・ドラコ http://i.imgur.com/6QAHcLm.jpg 155mm榴弾砲搭載チェンタウロPORCUPINE http://i.imgur.com/2Og1XS8.jpg 120mm戦車砲搭載チェンタウロB-2 http://i.imgur.com/XJJMsbf.jpg http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/army/1405825455/216
289: 名無し三等兵 [sage] 2014/09/10(水) 11:52:43.88 ID:WEdi6e4n.net >>288 http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/07/22doperationsgroup-kc135.jpg http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/9a/Boeing_KC-135R_Multipoint_Refueling.JPEG http://www.379aew.afcent.af.mil/shared/media/photodb/web/040107-N-3799S-004.jpg http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/army/1405825455/289
290: 名無し三等兵 [sage] 2014/09/10(水) 12:11:37.68 ID:mkeYE5tc.net 空軍のMPRS給油ポッド付きKC-10、KC-135は数が少ない貴重品な上 給油ポッドの操作資格を持つクルーも全体の1割程しか居ない ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/9/9a/Boeing_KC-135R_Multipoint_Refueling.JPEG/1024px-Boeing_KC-135R_Multipoint_Refueling.JPEG ttp://fotos.miarroba.es/fo/397e/2D512725532350A83C8D2450A83C61.jpg ttp://cdn-www.airliners.net/aviation-photos/photos/2/2/5/0819522.jpg http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/army/1405825455/290
352: 名無し三等兵 [sage] 2014/09/16(火) 20:57:04.83 ID:4S7X7z2u.net これとか ttp://3.bp.blogspot.com/-dwKchj0GRkc/U7EBYmgamcI/AAAAAAAAJp0/qTKBC6OIdp4/s1600/The+1st+aircraft+to+fly+is+the+B676-2C+the+boom+will+be+removed+for+test+flights+DSC_2140.JPG http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/army/1405825455/352
376: 名無し三等兵 [sage] 2014/09/23(火) 10:07:42.63 ID:h3zqesmF.net V-22 Osprey Range 651 名無し三等兵 sage 2014/08/08(金) 18:52:52.19 ID:vFXhbGMj Payload - Range ttp://i.imgur.com/FtEHoqd.jpg http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/army/1405825455/376
414: 名無し三等兵 [sage] 2014/09/29(月) 15:54:40.57 ID:jb0AgW+b.net 改修、訓練の依頼先の海軍がこのレベル止まりなんだから これ以上を望むのは無理だろ ttp://i1105.photobucket.com/albums/h358/buglerbilly/C_130T_GPS_mods_for_print_zps554c6fb5.jpg http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/army/1405825455/414
415: 名無し三等兵 [sage] 2014/09/29(月) 22:57:25.10 ID:8lath3rP.net >>414 本格的なディスプレイ化は中央のエンジン関係だけって何か物悲しいな。 アメリカ海軍機も↓ぐらいに改修されているもんかと思ってた。 http://marshalladg.com/cockpit-upgrade-cabin-safety-improvements/ http://marshalladg.com/wp-content/uploads/2014/03/upgrade.jpg http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/army/1405825455/415
452: 名無し三等兵 [sage] 2014/10/17(金) 20:42:57.54 ID:X+zalogE.net MRJの機体完成、三菱航空機が18日に式典 2014.10.17 http://www.sankeibiz.jp/business/news/141017/bsc1410171829015-n1.htm http://www.sankeibiz.jp/images/news/141017/bsc1410171829015-p1.jpg http://www.sankeibiz.jp/images/news/141017/bsc1410171829015-p2.jpg http://www.sankeibiz.jp/images/news/141017/bsc1410171829015-p3.jpg 三菱航空機(名古屋市)は18日、国産初の小型ジェット旅客機「MRJ」(三菱リージョナルジェット)の飛行試験用の機体完成を記念した式典を愛知県豊山町で開く。 MRJは3度の開発計画延期を経て、来春には初飛行する見通しだ。 式典は三菱航空機の親会社で、機体を組み立てた三菱重工業の小牧南工場で開催。 三菱重工の大宮英明会長、三菱航空機の川井昭陽社長があいさつする。 MRJを2017年に初納入する全日本空輸や国、自治体などから関係者約500人が参加する予定だ。 飛行試験用機体は今後、小牧南工場近くの愛知県営名古屋空港の滑走路などで、来春にかけてエンジンや主翼の動作を検査する。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/army/1405825455/452
459: 名無し三等兵 [sage] 2014/10/18(土) 23:18:48.93 ID:LfrOxb0Y.net MRJ、初号機がロールアウト 夢から現実へ http://www.aviationwire.jp/archives/47866 http://www.aviationwire.jp/wp-content/uploads/2014/10/141018_0322_MRJ-640.jpg http://www.aviationwire.jp/wp-content/uploads/2014/10/141018_0355_MRJ-640.jpg http://www.aviationwire.jp/wp-content/uploads/2014/10/141018_0384_MRJ-640.jpg MRJ完成機体を公開 半世紀ぶり国産機、三菱航空機 http://www.youtube.com/watch?v=wRR67c7NK_M http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/army/1405825455/459
525: 名無し三等兵 [sage] 2014/11/01(土) 15:29:21.69 ID:VrmevmgI.net 他にどこに? ttp://i.imgur.com/7bAwmsc.jpg ttp://i.imgur.com/Sgeu3em.jpg http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/army/1405825455/525
531: 名無し三等兵 [sage] 2014/11/02(日) 16:26:28.49 ID:hFEPKVqB.net > 艦載機特有のジレンマ ttp://i.imgur.com/8sbiPwv.jpg それとE-2C/Dは乾燥重量+最大燃料搭載量≒最大離陸重量(陸上)なので そのままでは外翼に燃料タンクを増設しても空でしか離陸できない。 機体軽量化、機体(主脚)構造強化、離陸後空中給油、等がすぐ思い浮かぶ だろうが、そもそもの外翼の薄さや改造自由度を考えれば追加のタンクの 容量にあまり大きな期待を寄せるべきではない。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/army/1405825455/531
543: 名無し三等兵 [sage] 2014/11/04(火) 20:27:05.63 ID:+qZgYqks.net http://static.cdn.markiza.sk/media/a501/image/file/2/0090/AbAG.209730936_jpg.jpg http://static.cdn.markiza.sk/media/a501/image/file/2/0090/NqmY.209730939_jpg.jpg http://mz-prod.s3.amazonaws.com/uploads/photo/file/155806/7cbe07405504c3835af1ca260e4c57b9-1414957765738_Image_gallery.jpg http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/army/1405825455/543
552: 名無し三等兵 [sage] 2014/11/10(月) 08:43:30.03 ID:FhkdmRuK.net Y-20がバレルロールしたとか。 http://i.ytimg.com/vi/MRjWq5zORkw/maxresdefault.jpg http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/army/1405825455/552
565: 名無し三等兵 [sage] 2014/11/13(木) 23:05:43.95 ID:EOuAz/Nc.net 609 名無し三等兵 sage 2014/06/12(木) 21:58:11.53 ID:lQuviHVn 海自のC-130R画像キター ttps://farm6.staticflickr.com/5505/14190697930_b3b411e927_o.jpg ttps://farm6.staticflickr.com/5079/14375813412_0e0bebf9e1_o.jpg ttps://farm3.staticflickr.com/2940/14190826847_e32e27da74_o.jpg 649 名無し三等兵 sage 2014/06/16(月) 23:41:00.26 ID:+bGEXml/ 来週からテスト飛行か ttp://www.kvoa.com/news/japanese-maritime-self-defense-force-flight-training-in-tucson/ >646 ttps://farm3.staticflickr.com/2924/14228242060_a69f00b561_o.jpg ttps://farm4.staticflickr.com/3864/14435005383_deef683f69_o.jpg ttps://farm6.staticflickr.com/5194/14228225438_c7b62ffd3c_o.jpg http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/army/1405825455/565
567: 名無し三等兵 [sage] 2014/11/13(木) 23:29:53.90 ID:EOuAz/Nc.net KC-130R時代 ttp://f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mi28/20070322/20070322144623.jpg ttp://memberfiles.freewebs.com/56/58/52635856/photos/KC-130R/ACFT-160015%20(13).jpg http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/army/1405825455/567
584: 名無し三等兵 [sage] 2014/11/15(土) 22:34:58.94 ID:9LAFQK9A.net >>578 https://twitter.com/robinbirds117/status/533165248849526784 http://pbs.twimg.com/media/B2Yu99WCYAAVaL_.jpg 11月14日の厚木。昨日の午後に横田に降りた海自のC-130Rが厚木に到着。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/army/1405825455/584
594: 名無し三等兵 [sage] 2014/11/22(土) 11:46:50.33 ID:97FlJZU0.net 国外運航の例(ハイチ) http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/22/jizen/sankou/03.pdf http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org104950.jpg ※C-130Hで3泊4日かかるところを、C−2(仮称)では1泊2日で可能 ジブチより遠いハイチ http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/army/1405825455/594
596: 名無し三等兵 [sage] 2014/11/23(日) 01:06:56.71 ID:2b5wGWN2.net >>595 ttp://i16.photobucket.com/albums/b24/hybenamon/AVIATION/MISC/GG/uh60-1.jpg ギリギリだからやりたくないとか? ttp://www.mod.go.jp/gsdf/wae/kakusyukatudou/kokusaiheiwa/kokkintai/24.6.24c130.JPG UH-1Jのスキッドが幅広とか? UH-1H ttp://kantouhoumentairajiosibu.web.fc2.com/uh-1h.jpg UH-1J ttp://img6a.smcb.dena.ne.jp/cvt/digi/o1/905/kalqdmb521g8kalqd6j9kalqdmb5210.jpg/500x500-20485760.jpg 変わんないか・・・ http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/army/1405825455/596
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.924s*