[過去ログ] ウクライナ情勢19 (1003レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
397(2): 2014/07/20(日)10:53 ID:/J3hM/kY.net(1/5) AAS
キリスト教圏は火葬は現金だしな
フィリピンだかの津波でも問題になったけど
406: 2014/07/20(日)11:19 ID:/J3hM/kY.net(2/5) AAS
国連でのロシアの傀儡地域への武力制裁がそろそろ可決されるかな
409(1): 2014/07/20(日)11:27 ID:/J3hM/kY.net(3/5) AAS
キリスト教は死後墓の下で悪魔とのラストハルマゲドンまで眠るという設定だから火葬は厳禁だが
中世で金儲けをキリスト教が合法化させたように
合理的で都合のいいように改変しているのかもしれない
キリスト教は同人誌だから
455: 2014/07/20(日)13:33 ID:/J3hM/kY.net(4/5) AAS
ゴルビーのペレストロイカに期待しましょう
463: 2014/07/20(日)13:40 ID:/J3hM/kY.net(5/5) AAS
全日空機雫石衝突事故(ぜんにっくうきしずくいししょうとつじこ)は、1971年7月30日に発生した航空事故(空中衝突)である。
岩手県岩手郡雫石町上空を飛行中の全日本空輸の旅客機と航空自衛隊の戦闘機が飛行中に接触し、双方とも墜落した。
自衛隊機の乗員は脱出に成功したが、機体に損傷を受けた旅客機は空中分解し、乗客155名と乗員7名の計162名全員が
犠牲となった。1985年8月12日に日本航空123便墜落事故が発生するまで、国内の航空事故としては最大の犠牲者数を出
した事故であった。
岩手県岩手郡雫石町付近上空で午後2時2分頃、東京方向へ190度の磁針度を取って飛行していた全日空58便機と、
岩手山付近上空を編隊飛行訓練していた2機の自衛隊機のうち1機(航空自衛隊機体登録番号92-7932)が、高度約28,000ft(約8,500m)で
空中衝突した。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.949s*