[過去ログ] 新手のスパム発信源★アルファインターネット (347レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/15(土)17:43 ID:toQ32pKw0.net(1/2) AAS
約款は立派なんだが...  外部リンク[cgi]:home.alpha-net.ne.jp

第35条 (禁止事項)
 契約者は、本サービスを利用して、次の行為を行なわないものとします。
(4)詐欺等の犯罪に結びつく、または結びつくおそれのある行為
(5)わいせつ、児童ポルノまたは児童虐待にあたる画像、文書等を送信または掲載する行為
(6)無限連鎖講(ネズミ講)を開設し、またはこれを勧誘する行為、または連鎖的な電子メールを転送依頼する行為及び当該依頼に応じて転送する行為
(9)ウィルス等の有害なコンピュータプログラム等を送信、または他者に受信可能な状態におく行為
(10)無断で他者に広告、宣伝もしくは勧誘のメールを送信する行為、または他者が嫌悪感を抱く、もしくはそのおそれのあるメール(嫌がらせメール)を送信する行為
(12)本人の同意を得ることなく、または詐欺的な手段により他者の個人情報を収集する行為
(13)弊社の承諾を得ることなく、本サービスを通じて、もしくは本サービスに関連して営利を目的とした行為、またはその準備を目的とした行為
省10
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/10/15(土)17:47 ID:toQ32pKw0.net(2/2) AAS
スパム1発アカウント削除可能だと思うのですが... 2項は何が言いたい?

第43条 (情報等の削除等)
 弊社は、契約者による本サービスの利用が第35条(禁止事項)の各号に該当する場合、当該利用に関し他者から弊社に対しクレーム、
 請求等が為され、かつ弊社が必要と認めた場合、またはその他の理由で本サービスの運営上不適当と弊社が判断した場合は、
 当該契約者に対し、次の措置のいずれかまたはこれらを組み合わせて講ずることがあり、当該契約者はこれに従うものとします。
(1)第35条(禁止事項)の各号に該当する行為をやめるように要求します
(2)他者との間で、クレーム等の解消のための協議を行なうよう要求します
(3)契約者に対して、表示した情報の削除を要求します
(4)事前に通知することなく、契約者が発信または表示する情報の全部もしくは一部を削除し、または他者が閲覧できない状態に置きます
(5)第44条(利用の停止)に基づき本サービスの利用を停止します
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s