[過去ログ] 広島空港8 (1003レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
183(1): 2015/06/22(月)19:46 ID:C9ToQN3J0.net(2/2) AAS
>>175
もっと僻地に追いやればいいのに。
184: 2015/06/22(月)21:02 ID:P9P5sjao0.net(1) AAS
>>180
その理屈なら東京〜大阪は新幹線のシェアが100%になってるはずなんですが(名推理)
185: 2015/06/22(月)22:04 ID:h29zTGUl0.net(4/4) AAS
東京-大阪の場合は1割程度のシェアでも便が維持できるほど客がいるバケモノ区間だから。
立地の良さもある。
広島の場合はそうはいかない。
186: 2015/06/22(月)22:05 ID:J5qLkGYR0.net(1) AAS
幹線とはそういうもんだろ
あの関空でさえあの需要なんだし
187: 2015/06/22(月)22:07 ID:SAAmwccY0.net(2/2) AAS
>>183
ハゲワロスwwww
ここよりも僻地だったら世羅とか三次とかあっちのほうに追いやりまっか?
逆にあっちは新幹線駅からも遠いから、あっちのほうの原住民が利用するかもね
188: 2015/06/22(月)22:13 ID:u4qKgnWv0.net(1) AAS
>>176
コレいいな
189: 2015/06/23(火)01:49 ID:muENAEfU0.net(1) AAS
リニアが大阪まで開通してもシェアは新幹線7割飛行機3割だろ
リニアができたら少ない乗り換え、徒歩移動と言う一つのメリットが消えるしマイラーや団体客、早割やLCCで安く行きたい奴、東広島や三原とかの客もいるしね
6対4のシェアからお互い動かなくなるのはこのためw
190: 2015/06/23(火)09:09 ID:7WHGa/XY0.net(1) AAS
2045年に早割りなんて制度が続いているかどうか・・・
191: 2015/06/23(火)12:34 ID:OzT0jCob0.net(1) AAS
一つだけ確実に言えることがある。2045年には、このスレの住人の三分の一くらいはもういなくなっている。
192: 2015/06/23(火)15:27 ID:JJgc2R0v0.net(1) AAS
俺は生きてる、病気や事故死と自殺しない限り
193(1): 2015/06/23(火)19:30 ID:obP6txpd0.net(1) AAS
そのころには、どこでもドアが出来るかもな
194: 2015/06/23(火)19:46 ID:RMXUhlYi0.net(1) AAS
一番ほしいのは
小型の飛行機
バイクの原付みたいな奴で
簡単なの
ドアツウドアは必須よん
195: 2015/06/24(水)01:46 ID:UdA2nC+b0.net(1) AAS
>>193
どこでもドアがあれば広島空港に直接出れるから、空港アクセスが不便でも問題なくなるな。
しかし、直接目的地へいけばいいので、飛行機自体がいらなくなるな
ところでなあ知ってるか?
どこでもドアって入るときに意識のあるまま分子単位に分解されて、出口のドアで再構成されるんだぜ
196: 2015/06/24(水)08:38 ID:wiKxQX5F0.net(1) AAS
スタートレックの転送もそうだよな
197: 2015/06/24(水)20:11 ID:KWYytE890.net(1) AAS
それはタイムマシンっじゃなかったか
198(1): 2015/06/25(木)00:36 ID:bna0sDf70.net(1) AAS
人体転送失敗したら異次元に放り出され?
199: 2015/06/25(木)00:41 ID:MmK7PKPS0.net(1) AAS
外内逆になりそう
200(1): 2015/06/25(木)16:49 ID:b+aIBouC0.net(1/2) AAS
それでも、おまいら、もしアシアナ航空162便が広島空港で異常低空侵入してILSなぎ倒しながらエンジンから出火して墜落しそうになったら人体転送で脱出するんだろ?
201: 2015/06/25(木)17:08 ID:1E1apm+N0.net(1) AAS
それだとアシアナには乗らなくて済む
202: 2015/06/25(木)18:20 ID:T5JkFReM0.net(1) AAS
転送技術が確立されたら交通機関自体が必要なくなる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 801 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.665s*