[過去ログ] おまいら同人の税についておしえてくださいPart9 (967レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
187
(4): 2019/03/31(日)17:09 AAS
FUNBOXやFuntiaみたいなサービスで書いた絵を載せて、仮に年間100万くらい儲けた場合って税金どれくらい持っていかれるものなの?
原材料費とか一切無いと考えて。
188
(1): 2019/04/01(月)02:04 AAS
>>187
白色なら10万くらい
青なら0
189
(1): 187 2019/04/01(月)21:59 AAS
>>188
ありがとうございます。
実は去年、これらのサービスを利用し始めて50万ほど収入を得たのですが、
税金に無頓着だったため無申請状態になっています…。

分かる範囲で、どなたが助言いただけると助かります。

1:収入50万円の場合、税金は5万円ほどになるのでしょうか。
あと、今から税務署に行くと延滞課税(?)等の罰則はどれ位かかるのでしょう?

2:私がやっているのは自宅でのデジ絵作成のみのため
経費はほぼなにもないのですが…
パソコン代や液タブ代位は経費になりますか?
省2
191: 187 2019/04/01(月)22:09 AAS
>>190
休みをもらい早めに行くようにします。
想定外がないように、前知識として聞いておきたかったので…。
778: 2023/07/10(月)17:56 AAS
>>187
捉えられる状況ではないから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.147s*