[過去ログ] スランプ中の小説書き同士で励ましあうスレ4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45: 梅原流、弱い自分に打ち勝つ術 2014/02/21(金)17:09 AAS
 例えば、“年齢の限界”。年を重ねると、人間は衰える。殊に、プログラマーは「35歳限界説」ということも囁かれる。常に新しい技術をキャッチアップし続け、知力体力ともに常に充実していなければならない。それはゲーム界も同じだ。
 「やったことのないゲームを覚えるときのスピードが、年齢に応じて衰えているのは分かります(梅原は、取材実施時で32歳)。しかし、同じゲームを始めて2〜3年経つと、それまでの経験が上乗せされて自分より若い人たちに負けなくなります。
彼らとは違ったやり方、戦い方があるし、そうやって自分は勝ち続けています」
 また、どの仕事にも言われる、“向き、不向き”について。「この向き、不向きというのも、どうやら怪しいんですよ」
 「世間で言う向き、不向きなんて、ちょっとやって負けて、自分は向いてないや、って思う程度のこと。僕だって新しいゲームが出たばかりの頃は、ゲームセンターでみんなに負けて恥ずかしい思いをするんです。
それでも、続けているうちに世界一になってしまうんですから」
 世間で言われる常識は鵜呑みにしない方がいい。梅原はそう言い切る。
46: 2014/02/21(金)17:27 AAS
なんで上げたの?
47: 2014/02/21(金)17:34 AAS
触っちゃいけない人だよ
48: 2014/02/21(金)21:44 AAS
>>43 ありがとう。プロット以外の+αで書きたくなる気持ちになるまでのんびり構えることにする
49: 電子レンジで調理したものを食べないでください!! 2014/02/23(日)12:30 AAS
>>39
三行で御題出してた人?
50: 2014/02/23(日)14:16 AAS
>>44
遅レスだけど、ショートショートに慣れてたなら
ずっと抑えた描写が続いていて、ラスト近くになって
ひっくり返したり、ストンと落とす書きかたになってるのでは?

長めの話しでこれをやると、途中までなにもないので
で飽きられる可能性大だよ
盛り上げる場所をもっと手前に持ってきたらどうだろう

読んでないから的はずれならごめん
51: 2014/02/28(金)14:48 AAS
萌え不足で補充のために他人の作品読んだらすごく上手くて感動した
そして自分の作品を読み直して情けなくなっていっそう心が折れた
52
(1): 2014/02/28(金)20:02 AAS
駄目だもう1ヶ月近く更新してない
こんなの初めて
Web連載当初の沸き上がる自信はどこ行ったんだ
面白いっていう自信がない何も書けない
誰からも好かれない小説って境遇がリアル自分みたいで泣けるつらい
53: 2014/02/28(金)23:43 AAS
>>52
メキシコのピラミッドの頂点で、アルミのようなものに触れたら完成するんじゃね
54: 2014/03/01(土)04:39 AAS
スケーター乙
55: TCG通貨 2014/03/04(火)15:05 AAS
ニートでもTRPG出来る位のコネは欲しいよな
56: 2014/03/05(水)20:24 AAS
自分のやつを読めば読むほど自信が失せて行く…
57: 2014/03/05(水)20:59 AAS
そこで自萌えですよ
58: 2014/03/05(水)21:34 AAS
ヤバイ、止まった
先の展開は作ってあるけどそこに後一歩ってところで止まった
ここからそこまでどうつないでいけばいいんだorz
59: 2014/03/09(日)15:32 AAS
自分もだ
あとラストだけだけどそこまでの過程がなんか…うーんって感じ
小説書き以外の好きなことして気分転換しようぜ
60: 兵庫県西宮市で輸血犬募集!! 2014/03/09(日)16:17 AAS
バカ、スランプになったらスランプで出来ること、スランプ中じゃないと出来ないことを探すんだよ
気を抜けた文章駄々連ねたほうが作家としては力量が上がったりするもんだしな
少なくとも時間を割くことはだけは止めないほうがいい、「テーマ」があるなら逆算してネタ帳に書き溜めるとか
結構ハマッたら抜け出せないほどおもしろい
61: 2014/03/16(日)09:14 AAS
ひとつは書き終わった(推敲まだだけど)
もうひとつめを書く気がなかなか起きなくて、ここのところ毎回休日を無為に過ごしてしまう…書かなきゃまずいのはわかってるのになぁ
62
(1): 2014/03/20(木)02:09 AAS
主人公二人制度にしている

片方の主人公は善人に描写し過ぎて、
ロボット聖人みたいに人間味や見魅力が無い
そこでちょっと悪に染まる→また善人に戻る 
という展開にしようと思ったんだが、悪に染まり切ってしまったOrz
下種いというより、冷たい感じの悪
主人公がブレまくりってどうなのか……

もう一人の主人公は無謀で無神経→多少人に配慮できる人
にクラスチェンジの予定が、スペックの低い出木杉君みたいになってしまって
言っていることがいちいちまともで普通になって
省4
63
(1): 2014/03/20(木)12:13 AAS
ストーリーをラストまで決めずに書いてるのかな

2人目の主人公が思ったよりも魅力的に書けなかったと
いうのはまだ分かるが、最初の善人の方は
なにをどうしたら、そこまで変るんだw
64
(1): 2014/03/20(木)13:14 AAS
主人公たちになにがあったw

一人目の主人公は悪堕ちに聖人ならではの理由をつけてみるとか?
二人目も元の性格を下敷きにした上での成長ならそこまで個性を潰してしまうようなことはないと思うんだけど
1-
あと 938 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.188s*