[過去ログ] 絵が下手なのは発達障害のせい!? (983レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70
(1): 2012/07/14(土)10:13:20.50 AAS
だからこんなスレ立てるなっていうんだよ
どんな綺麗事掲げても結局人格障害がウジみたいにわいて障害者叩きするだけ
多分同じやつが何度もレスしてるぜ
一人で同意、とかバカじゃねえの
337: 2012/10/03(水)12:23:05.50 AAS
モノの向き不向きはあるだろうが
顔面障碍者が恋愛にハンデをもっているように
性格障碍者は学習にハンデを持っているんだろうなあ。
障碍者としては、障害のない状態を想像できないけれども。
382
(1): 2012/10/07(日)21:39:54.50 AAS
>>381
その辺にいる専業主婦や女子高生に聞いてみろ?
俺の考えの方が正しいというから
あのな、世間様は建前ではお前らみたいな根暗の発達障害を受け入れているが
本音では俺と同じように考えてるよ
現に俺の嫁のママ友でもその陰キャラの発達障害のガキは危険人物として
口を利かないように呼びかけてるしな
世間でも大谷昭宏氏のようなジャーナリストは父兄の方々に強い支持を得ている
ゴキブリは生まれながらにしてゴキブリなんだ良く考えなさい
405: 2012/10/12(金)00:43:01.50 AAS
映像記憶な
547
(1): 2016/12/19(月)05:02:40.50 AAS
>>523

普通はその落ち着きを取り戻し注意力や記憶力を取り戻した状態で”創作意欲”がある人が
高度なクリエイティブな創作をしてるんです
君は薬を服用して落ち着きを取り戻した時に普通の状態に戻り、元々創作に興味の無い人だったってことが分かっただけの事なんです

ADHDに戻った方が創作意欲が沸いて〜ADHDのままのほうがよいと思うのは勘違い
落ち着きの無い状態に戻りあたまが騒がしい状態で
あれやこれやと発想が出てきてそれをアイデアとか活力のある絵と思ってるだけ
他人から見ると平凡な低い次元で能力が止まったまま落ち着きのないアイデアや落ち着きのない絵を描いてるだけにしか見えてないです。
689: 2023/07/10(月)15:59:28.50 AAS
信憑性は否めんが普通の社会的な尖ってる
740: 2023/07/10(月)17:08:50.50 AAS
>>29
なんか知らんけども誰と誰が前提条件を持っていただろ
757: 2023/07/10(月)17:29:31.50 AAS
>>260
それを許すならあらゆる発言を人権侵害とこじつけられることになって使えなくなった左翼が看板かけかえただけだよね
870: 02/12(月)00:09:45.50 AAS
>>445
そういう連想をすぐに入りからは実用性が大プッシュしてる
移植すらちょいちょい失敗したり出来なくて
真っ暗
ゲームの質はある意味平和
939: 03/14(木)16:41:16.50 AAS
やっぱり藍上は、何回も騙される傾向にあるらしいし
画像リンク[png]:i.imgur.com
981: 03/17(日)23:58:54.50 AAS
サロンのデータベースに直接保存(されてるのでなし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s