[過去ログ] アクリル絵具/アクリルガッシュ/リキテックス (903レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: 2012/01/19(木)19:29 AAS
保守
21: 2012/02/20(月)19:25 AAS
アクリルガッシュのタッチアップ(同じ色を重ね塗り)した時の色ムラ 皆さんどう対処されてますか?
22: 2012/04/13(金)22:54 AAS
>>19
ない
23
(1): 2012/04/16(月)23:00 AAS
>他社のメディウムを使っても良いか。
 推奨できない。同じアクリルでもアクリル絵具の製法が会社によって異なるため。
>よく使うメディウムは何か
 描く対象によって異なる。メディウムは各社多様なニーズに答えれるものを多く出している。
 使いすぎて画面から絵具が剥離するような事体が起こらないように画材やと相談することが必須。
 例:モデリング系メディウム(盛って削れるメディウム)に紙の支持体だと画面が形状維持できなくなるなど。
>アクリルの主線処理について
 線のあとを残したくない場合鉄筆を使うケースがある。が、
 作業に大幅なロスが発生する場合、上から塗りつぶすほどの隠ぺい力で絵具を塗布する場合はこの手法は薦められない。
 薄塗り(水彩のように地を生かす場合)は水彩の原則。淡い色・範囲の広いものから塗り進め、隠ぺい力のある絵具で主線を仕上げるなどがある。
24: 2012/04/16(月)23:03 AAS
>水彩みたいなたらし込みには向いてないのかな
 向いていない。なぜならアクリル絵具にはエッジ効果と呼ばれる現象が水彩に比べ強く現れることが原因。
 基本水彩は含んだ水分が絵具から均一に抜けていく、やや薄塗りの所、絵具の淵(=エッジ)は他のところに比べて乾きが『早い』
 アクリル系の絵具はこのエッジが乾く速度が水彩や他の絵具に比べて極端に早い。これをエッジ効果という。
 リターダーを大量に入れて水彩のように表現できなくは無いが、水彩に勝てるはずも無く断念。ケースバイケースで併用をお勧めする。
>アクリルで0.1ミリぐらいの細い線を描く方法ない?
 1、腹が長く、頭がピンと尖った最高級のテン毛(だったと思う)の筆を使うこと
 2、絵具をリターダーで溶き、筆にしみこみやすい状態にしておく
 3、溝引きと定規で鬼神の如く引くべし。線が薄い場合は同じ力で何度もなぞるべし。
 長いストロークの場合定規を使わずフリーハンドでも良い。この技法は筆を傷めやすい。1は水彩画、2は油絵、3はデザインの分野でよく用いられる技法・画材である。
省4
25
(1): 2012/04/16(月)23:08 AAS
訂正:リターダーは夏場にちょいまぜると扱いやすい。
   →空気乾燥してるなって時でした。ストーブがんがんの冬場も混ぜたりしないとパレットが干ばつします。
26
(1): 2012/04/19(木)01:48 AAS
ターナーのAG COMICって買った人いる?
普通のアクリルガッシュ薄塗りと比べて使用感とかどうなんだろ
27: 2012/08/15(水)15:48 AAS
>>26 カラーインクの中に似たような奴なかった?

アクリルガッシュが染み付いた時は歯磨き粉が使えることに気づいた。
ミントくさくなるけど、ターナーアクリルガッシュのPerm. yellow deepみたいに染み付いてとれないのにも有効でした。
28
(1): 2012/08/15(水)19:26 AAS
>>19
細筆でいいならトールペイント用の筆が一番いいよ。
315円くらいで買えるし。
案外丈夫。
29
(1): 2012/09/10(月)00:02 AAS
リキテックスのアクリル、ソフトとレギュラーならイラストにはどっちが向いてますか?
紙はワトソンとかかな?
30
(1): 2012/09/10(月)01:09 AAS
描きたいイラストの種類にもよるけど基本は水彩風に薄塗りが好きならソフト、
厚塗りで盛ったりもしたいならレギュラーって言われてるな
あとレギュラーは硬さを出すためにメディウム分が多いので、ソフトの方が顔料の割合が多いらしい
コミックイラストメインで厚塗りする予定がないならソフトでいいんじゃないかと思う
ただたまにレギュラーにしかない色、ソフトにしかない色もあるので注意
31
(1): 2012/09/20(木)03:11 AAS
>>29です>>30レスありがとうございます。
ソフトは濃くも塗れますか?
イラストですが、同人やってるので便箋のイラスト描きに使ったり、雑誌投稿用などです。

重ね塗りとかをして深みを出したりはしたいです。
廃退したようななんかこう味のあるような画風が好きです。
ただ、、薄くわざと塗りたい時もあります。
となるとソフトみたいですね。

あとリキテックスって腐るって聞いたんですがそうなのですか?。。

他社だとホルベインのアクリラもあるけど
こっちはイラストにはどうなんでしょうか?
省3
32
(2): 2012/09/20(木)21:21 AAS
盛り上げとかができないだけでソフトも色は濃く塗れるから大丈夫
カラーインクは部分部分で使い分けるなら問題ないけど
分離したりもするから混色は自己責任
自分が試した時はホルベインのカラーインクとリキテックスは混色できた

アクリラは耐光性で劣る顔料が多いとか単一顔料色が少ないとかで
リキテックスやゴールデンに比べていまいち人気ない感じだけど
自分はアクリラに好みの鮮やかな色が多くて
硬さもハードとソフトの中間ぐらいで薄く溶いても使いやすかったので
リキテックスで一通りの色を揃えたのに最近アクリラばかり使ってる

あとリキテックスはマジで腐る
省2
33: 2012/09/20(木)23:30 AAS
>>31>>32どうもです

分離したりするんですね。
カラーインクで塗ったのが乾いた上から
色味が足りないとこにアクリル塗りたい感じです。

アクリラ結構いいみたいですね。
リキテックスが高くて、アクリラの肌色をとりあえず買ってきたので、私も少しずつアクリラ集めようかな。
硬さもイラストによさげですね。

リキテックスやっぱ腐るんですね。。
自分消費遅いので、やっぱアクリラがいいなと思いましたw

お財布と相談で買わなきゃなのでとても助かりました。ありがとう。
34: 2012/11/18(日)23:09 AAS
アクリルガッシュでグリグリ描いたら油絵と勘違いされた
35: 2012/11/18(日)23:19 AAS
アクリルガッシュは色々なことができるからね
36: 2012/11/27(火)21:37 AAS
アクリルガッシュ厚塗り楽しいな
37: 2012/12/15(土)00:17 AAS
いまだにアクリルとアクリルガッシュの違いがいまいちわからない
アクリルガッシュはよく使うのだけど、のっぺり厚い感じになるよね、それがアクリルガッシュの良さでもあるけど

そこでアクリルに興味沸いたのだけどアクリルガッシュとの違いってなんぞ…
下の色がみえて重ね塗りができなくて、あとはなんだ
色味的には水彩寄りとかに近いとか?
38
(1): 2012/12/15(土)01:57 AAS
アクリル:ツヤあり(色による)、ある程度透明、下の色を生かす重ね塗りに向く、盛り上げ可
アクリルガッシュ:ツヤ消し、透明度低、下の色を覆い隠す重ね塗りに向く、盛り上げすぎると割れる

ていう印象
アクリルはメディウムの種類が多いのでテクスチャでいろいろできそう
あと耐水性はアクリルガッシュの方が樹脂量が少ない分アクリルより多少劣るらしい
39: 2013/01/03(木)19:39 AAS
>>38遅くなったけどレスどもです。
コピック下地に使ったりするんで、下地生かせるならアクリルも良さそうですねいろいろ試行錯誤してみます
話し違うけど、アルシュ水張りしたら臭い
紙ふってパタパタしたら少し和らいだけど
そのうち慣れるもんかな
紙発色いいの他なにかあるかな(他も開拓したい)
ワトソン、マットサンダース、キャンソン、ウォーターフォードは持ってます

ちょっと気になってるのはワーグマン、ファブリアーノエキストラホワイト?(売ってないけど)、ストラスモアインペリアル

使ったことある方で自分はこれが好きってのありますか?

ちなみに自分は結構下書きも塗りもしまくり重ねるタイプです
省1
1-
あと 864 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.348s*