[過去ログ] 【アナログ】マンガ用画材スレ Part24【限定】 (988レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(5): 2011/05/31(火)14:29 AAS
マンガ用の画材(ペン、トーン、など)と画材に関する
情報交換スレッドです。
お役立ち情報をマターリ語り合いましょう。

前スレ
【アナログ】マンガ用画材スレ Part23【限定】
2chスレ:2chbook
969: 2012/02/01(水)22:14 AAS
ゼブラの丸ペンEに似てるのは金の丸ペンだけど
外国製なだけに当たり外れが激しい、グロスでかって半分は捨てるレベル
ただ当たりを引くとすげえ
970: 2012/02/02(木)01:40 AAS
ゼブラGはやっぱりいいよね
丸ペンはゼブラだと硬さに関わらずひっかかったり太かったりで
当たり外れが激しすぎるのでずっとニッコーオンリーだけど
Gはゼブラに限るなー
筆圧が弱いのでややもするとゼブラGですら極細になってしまうけどw
点描や髪の毛などもおろしたてなら丸ペン並みにキレイに仕上がるし

描きつぶしたのは枠線用で重宝してます
971: 2012/02/02(木)20:13 AAS
次スレ立ててくる
972
(1): 2012/02/02(木)20:15 AAS
【アナログ】マンガ用画材スレ Part25【限定】
2chスレ:2chbook
973: 2012/02/02(木)20:29 AAS

974: 2012/02/03(金)08:37 AAS


コピーフィルムを買ってみたんだけど貼るの楽しすぎワロタ
975: 2012/02/04(土)03:22 AAS
地元の画材屋さんでカラートーン発見!!思わず買い占めちまった(*´∇`*)
976: 2012/02/05(日)10:15 AAS
何を試してもゼブラGと開明墨汁に戻ってくる
977
(1): 2012/02/05(日)13:34 AAS
ピグマとハイテック両方のいいところを併せ持つミリペンとかないものか
消しゴムかけても薄くならず耐水性という
978: 2012/02/05(日)16:30 AAS
>>977
ついでにコピックマルチライナーの長所も入れてほしい
979: 2012/02/05(日)17:11 AAS
シャーペンってガワの形や重さにばかり目が行きがちだけど(実際、それも重要だけど)
芯も重要なんだな。
ファンシー雑貨屋でお気に入りキャラのシャーペン買ってみたら、使えないレベルではないけど線のなめらかさとか黒さが全然違ってて、あまり気に入る絵が描けなかった…。
とりあえずイーノ芯補充しといた
980
(1): 2012/02/05(日)18:00 AAS
【アナログ】マンガ用画材スレ Part25【限定】
2chスレ:2chbook
981
(1): 2012/02/05(日)18:26 AAS
>>980
乙!!

色シャー芯て色によって描きやすさ違うんだね
この前水色、黄色、ピンク、緑を買ってきたら意外と緑が硬くて描きごこちが悪かった
自分は水色がやわらかくて一番描きやすかったなー
982: 2012/02/05(日)18:27 AAS
ごめん、>>972も乙でした
もう次スレ立ってたのか
983: 2012/02/06(月)15:57 AAS
>>981
UNI Colorの話だったら、それ品質のばらつきじゃないかなぁ?
水色だけ使ってるけど、同色・同ケース入りなのに硬さがバラバラだよ…
感覚としては2H〜Bまでが混在してるような感じがする
984: 2012/02/06(月)20:52 AAS
はずれ引くとほんと描けないからな>UNI Color
10本しか入ってないのに5本はずれたときはブチ切れそうになったわw
985
(1): 2012/02/06(月)21:44 AAS
水色芯ってUNI Colorしか出してないよね?
いくつかの会社が出してくれたら競合するからいいものになってくだろうに勿体無い

水色芯といえば、どこかのスレだったかで
「最近の印刷は精度上がったから水色芯は出るから黄色推奨」って見て
黄色は幾らなんでもムスカになるから、いっそ完全トレスに移るか迷ってる
986
(1): 2012/02/06(月)22:13 AAS
パイロットのカラーイーノがある
自分はユニより好きだ
硬さや質のバラつきも、あまり感じた事がない
(色ごとの違いはあるけど)
987: 2012/02/07(火)00:27 AAS
水色芯はオフだと出るけどオンデマなら出ないはず
黄色は見づらいよね
988: 2012/02/07(火)01:40 AAS
>>986
情報ありがとう、今度使ってみる
ただ、調べたら芯の太さが0.7mmなんだね
シャーペン本体もカラー芯に合わせた独自設計みたいだ
(芯を傷付けないようにチャックがプラスチック製らしい)

お気に入りのシャーペンに入れられないのは残念だけど、
UNIと併用してみるのもいいかな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.282s*