【暗視】防犯カメラ part18【赤外線】 (953レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: ミスターアトム 04/27(日)16:46 ID:ZOvrwfiu(1/3) AAS
引き続き情報交換してゆきましょう
撮影対象は室内か / 屋外か?
屋外の場合は防水が必要か?
イニシャルコストとランニングコストをどれだけだせるのか?
常時録画か / イベント録画か?
(イベント録画の場合は風に吹かれるものがあると誤作動)
日中だけか? / 夜間も含むか? : 外灯などあるのか?
日時記録は必要か?
犯行がわかればいいのか?(広角)/(望遠)人相までわかる必要があるのか?
記録部は室内か / 屋外か?
記録は全部保存するのか? / 上書き消去でもよいのか?
デジタル記録をする必要があるのか?
ネットワークカメラの場合は有線か / 無線か?
屋外カメラの場合は電源取得の手段を考慮しているか?
(太陽電池などは実際のところ運用面と初期投資で一般には非実用的なので考えないほうがいい)
赤外線の白黒もしくは緑黒でも良いのか?
(服装や髪の色などはカラーのほうがよいが発色に期待してはいけない)
犯行を防止するためにもカメラを見せ付けるのか? / 犯行を防止せずに記録さえできればいいのか?
カメラの細部の調整も含めて自分で行うのか / 業者に委託するのか?
菊地の家のカメラは何台まで増えるのか?
参考「防犯ガイドブック」日本防犯設備協会
https://www.ssaj.or.jp/pubdoc/bohan_guidebook.html
前スレ
【暗視】 防犯カメラ part17 【赤外線】
2chスレ:vcamera
934: 09/29(月)06:53 ID:3CK0OIf7(1) AAS
消費電力が5W未満のカメラで、直流だけ使用の場合は雨の日が1週間続いても大丈夫
935: 09/29(月)08:58 ID:Angb1Jeh(1) AAS
アプリをインストールしない以外にはスタンドアローン化するしかないのか。まんどくさ。
証券口座の不正取引で踏み台にされている? テレビ用「STB」が話題に
STB以外にも、リモートから映像を確認できる監視カメラなどネットに接続する機器の脆弱性を突かれ、踏み台にされる事例があります。古くから存在する攻撃手法ではありますが、サイバー犯罪の増加に伴い悪用されるケースが増えているようです。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/4ab3861cbf1681ec046c8a56980206897c97e3e2
936: 10/01(水)10:12 ID:YiV8Hqrw(1) AAS
赤外線に虫が飛んできてよく映り込むんだけど何か良い防御方法知ってる?
937: 10/01(水)12:33 ID:CXh71Eii(1) AAS
カメラ近くに虫コナーズを吊るしておくというのはどうでしょう?
938: 10/01(水)15:37 ID:Uf8Hh9og(1) AAS
あんなのユスリカだけだろ
939: 10/01(水)16:05 ID:6bzndEoy(1) AAS
こういう殺虫ライトを置く
https://tshop.r10s.jp/yutakaplus/cabinet/y15/y150353384b79_1.jpg
https://tshop.r10s.jp/hcvalor-eshop/cabinet/trusco/6590/trusco-6590712.jpg
940: 10/01(水)17:06 ID:yylz3m3j(1/2) AAS
即死しないライト来たな…
941: 10/01(水)21:23 ID:F0O390cX(1) AAS
もう虫も消えていく季節だろw
今頃相談するなんて
942(1): 10/01(水)22:48 ID:yylz3m3j(2/2) AAS
いやまだ全然羽虫いるぞ
道民か?
943: 10/02(木)12:10 ID:vg/grz9o(1) AAS
新しいGoogle nest camってどうなんだろ。
まとめ機能はちょっと気になる。
944: 10/02(木)23:47 ID:MePV9R7C(1) AAS
>>942
北海道の場合、今はむしろカメムシとマイマイガ地獄だから違うだろうな
945(1): 10/03(金)08:47 ID:lfyh1bsw(1) AAS
非常通知7つ、全部虫だったでござる。
蛾が妖精に見えてビビった。
946: 10/03(金)11:06 ID:zcGvk9H7(1) AAS
蛾に擬態した妖精🧚♂「バレてないバレてないw」
947: 10/03(金)17:12 ID:UfJ9uaJd(1) AAS
>>945
諦めて赤外線センサー付けようね
948: 10/04(土)12:20 ID:OfXHfFKs(1) AAS
スマホのカメラを壊す?車とかあるみたいだけど
防犯カメラは大丈夫なん?
949(1): 10/06(月)20:16 ID:aE0JjZWg(1) AAS
tp-linkのNVRを使っている人はいますか?
警察に6時間分の映像の提供をお願いされたけど
USBメモリにエクスポートする方法がわからない
色々操作してみたけど
1ファイル5分までとなっていて挫けてしまった
950: 10/06(月)21:34 ID:gWJsPmFf(1) AAS
きょうワイドショーで防犯キャメラ壊して投げるオッサンやってた
951: 10/06(月)21:57 ID:6UL2Q9Zs(1) AAS
目に付くのと見た目全然分からないのと併設しないといかんね。
952: 10/06(月)23:35 ID:DcLlXFru(1) AAS
>>949
マニュアル見なよ
何使ってるか知らんけど、
https://static.tp-link.com/upload/manual/2024/202412/20241227/NVR%20GUI_User%20Guide%20(V1.6).pdf
58ページの一番下からじゃだめ?
953: 10/07(火)10:55 ID:2rJ4aiyl(1) AAS
支那畜お漏らしカメラ工作員は今日もステマに必死w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s