量子占星術 VS 古典西洋占星術 (32レス)
上下前次1-新
1(1): 2023/10/03(火)16:19 ID:o1RY1Wrv(1) AAS
最新の占星術 と 古の占星術
皆様大いに議論をしましょう
13: 2023/10/16(月)15:03 ID:h6DEYfgg(2/3) AAS
その?
人でいうと、その人の生まれた場所、
時間、その時の星や周波数や波動の状態など
生まれた時の条件によってその先の未来は決まり、
基本的に変わらないものというイメージですね。
では、運命はどうなのでしょうか?
宿命が古典力学的とするなら、運命は量子力学的と言えます。
量子力学には「不確定性原理」というものがあります。
これは、この世の全ての物質を作っている原子の周りには電子が飛び交っていますが、
その電子は実際にどこにいるか分からないというものです。
ここにいるかもしれないし、あそこにいるかもしれないという確率でしかない
雲のように位置と速度が不確定であるとするものですね。
目に見えないミクロの世界・量子力学は、確率の世界で
「そうなる確率はあるかもしれないが、ないかもしれない。絶対はない」
14(2): 2023/10/16(月)15:05 ID:h6DEYfgg(3/3) AAS
その?
古典力学のようにボールが落ちる位置を予測したとしても、もしかしたら途中で突風が吹くかもしれません。いきなり鳥がくわえて行ったりするかもしれません。
どんなに最終地点を予測したからといっても、あくまでも確率でしかなく、全く別のところへ着地することだってあるのです。
皆さんの未来も同じように、現時点で色々な可能性があって、そこからどういう未来があるかは確率の高さ低さがあるだけであって、どこに辿り着くかは確率の世界です。
例えば、今サラリーマンとしてお勤めしている方であれば、
「このままいくと年収500万円くらい達成する可能性が高いかな」
「でも、もしかしたら年収800万円になる可能性も確率としてはあるかもしれないな」
と予測することができます。
でももし、現時点で条件を変えて独立したとすると、
「年収1000万円いくかな、2000万円稼げるかも」という確率は高まるかもしれません
運命と宿命の違いは、
運命は量子力学的な考え方
確率的であり、結果は誰にも分からない
宿命はニュートン的な考え方
初期条件によって結果も決まっている
量子力学は確率の世界。絶対はありません。
宿命は変えられなくても、運命は変えられるということです(^ ^)
あとはこのサイトを見て下さい
https://ei-infinity.com/?p=2703
15: 2023/10/16(月)23:25 ID:lua0/uCZ(1/2) AAS
>>14
それ量子物理学の説明しかしてないよね
量子占星術の説明は全くされていない
物理がどうこう言ってるが占星術とは何の関連もない
何の関連もない物事をあたかも関連あるかのように話すのって詐欺師がよく使う手法
まるでネットワークビジネスみたい
16: 2023/10/16(月)23:27 ID:lua0/uCZ(2/2) AAS
この量子占星術とやらを流行らせたいなら
有名人の事例を一つ出して比較してみてよ
17: 2023/10/17(火)16:42 ID:hY+c2SAv(1) AAS
佐野量子占星術かと
18: 2023/10/19(木)06:19 ID:XmzhmvQ8(1) AAS
>>4
バカだろお前
学のないバカがそれっぽい単語使って占いに逃げてきた弱おばを騙すいつもの詐欺じゃねーか
お前みたいな詐欺師が占いの世間的評価下げるんだよな
19: 2023/10/20(金)00:14 ID:pVnHejXR(1) AAS
有名人の事例を出して比較して見せてみればアンチも一発で黙るよ
20: 2023/11/19(日)09:37 ID:hLKdOqMA(1) AAS
的中率の統計データを出せばアンチも一発で黙るよ
21: 2023/12/04(月)00:59 ID:4Cc0qu7q(1) AAS
William Stickevers
https://www.youtube.com/@WilliamStickevers/videos
22(1): 2024/01/14(日)20:16 ID:c+3zGU0O(1) AAS
量子占星術がそういう定義なら、それはもはや西洋占星術の仲間ではないのではないか?
古代ローマ帝国末期の教父アウグスティヌスの定義以来、星は初期条件を与えるのであって、人間の自由意志が運命を作るのだ、と西洋占星術では考える
量子だのいう外的物理的条件がすべてを決定する、人間の自由意志と選択はその揺らぎに過ぎないというのでは、アラビア占星術やインド、中国の占術の仲間になってしまう、
人間が魂の尊厳を有する存在でなく木偶人形、運命の奴隷となってしまうように思われる
23(2): 2024/01/15(月)17:44 ID:HDLJCgSD(1) AAS
>>22
西洋占星術なんてとっくに命脈が絶たれて病人メンヘラ向けのカウンセリングツールに成り下がって久しいのに今更それを言うのもなぁ
24: 2024/01/16(火)09:34 ID:IS7S2m8h(1) AAS
↑会話でなく妄想的イデオロギーをご開陳されてもなぁ
25: 2024/01/16(火)16:57 ID:EI8fJcVQ(1) AAS
>>23
事実陳列罪はここだとキチガイに粘着されるから程々にしとけ
26: 2024/02/03(土)20:18 ID:2H9by5oO(1/2) AAS
宇宙は素粒子の集合体にほかならない。
それも確かに正しいが、同じように、
宇宙はビット、もっと言えばキュビットの集合体にほかならないというのも、
やはり正しい捉え方である。考えてみれば、アヒルのように歩いて
アヒルのように鳴いていれば、それはアヒルだ。
同じ考え方をすれば、宇宙は量子コンピュータのように情報を
記録処理していて、宇宙はまさに量子コンピュータである。
宇宙は微小な要素の相互作用から構成されていて、その
原子が情報を処理している。宇宙は初めからコンピュータだったわけではなく、
徐々にコンピュータになっていく。
27(1): 2024/02/03(土)20:18 ID:2H9by5oO(2/2) AAS
計算は、情報を保存するという
物理法則の性質を尊重した形で行われる。規則的に並んだビットが
隣のビットと相互作用をする。コンピュータが宇宙の正体なのかもしれない。
量子力学と量子計算について理解できていれば、
すべての物理系は情報を記録できるという事実からスタートする。
そしてここかそこ、二つの場所のいずれかに検出されうる一個の電子を考える。
ここかそこかのどちらかに存在する電子は、1ビットの情報を記録する。
電子がここからそこへ移動すると、そのビットはきり替わる。
言い換えれば、一つの物理系が状態を変えると、すなわち何かが起こると、
その系が記録していた情報は必ず変換されて処理されるのだ。
28: 2024/02/03(土)21:27 ID:yHhPBDno(1/2) AAS
>>27
で、占星術と何の関係があるというのさ?
無関係なものを無理に結び付けてあたかも関連性があるように見せるのはマルチ商法の常套手段なんだけど
29(1): 2024/02/03(土)21:29 ID:yHhPBDno(2/2) AAS
>>23
ろくに占星術のことも知らないくせに知ったかぶりしやがって
インドにはインドの欠点があり、四柱推命には四柱推命の欠点があるのに
そんなことも知らないで言ってるんだろ
30: 2024/02/03(土)22:11 ID:Q8nCPED8(1) AAS
>>29
お前ギリ健だろ
全くレス読めてないじゃん
31: 02/20(木)12:45 ID:8yp3D3r7(1) AAS
>>14
ユニタリ性もわかってないチョンの戯言
32: 07/29(火)22:48 ID:m0Oa56hm(1) AAS
このテの「霊商売」では、統一協会の霊感商法が有名です。これまで、全国各地で訴訟沙汰となり世間を騒がせてきました。
さらに、占いとの絡みでは「ワールドメイト」という霊能を売り物にしている団体が、訴訟沙汰のトラブルを起こしていることにも注意を払っておく必要があります。
94年には、コスモメイト(当時。現在ワールドメイトと名乗る)の会員が、主宰者の深見東州さんを相手取った訴訟が短期間に二件続きました。
五月には「この家はひどい所に建っている」とされ、「『救霊師』資格を得るための玉ぐし料」「除霊」「御神事」などの名目で約8000万円を支払わされたと、慰謝料など賠償請求がありました。
翌月には「子どもがいじめられる原因は水子の霊」とされ「除霊」費用に5000万円をだましとられたと。損害賠償請求が起こされました(いずれも東京地裁)。
https://w.atwiki.jp/wmdata/pages/13.html
897
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.504s*