Rust part33 (566レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): 08/15(金)17:49 ID:N8TIzbWg(1/2) AAS
 公式 
 https://www.rust-lang.org/ 
 https://blog.rust-lang.org/ 
 https://github.com/rust-lang/rust 
  
 公式ドキュメント 
 https://www.rust-lang.org/learn 
  
 Web上の実行環境 
 https://play.rust-lang.org
  
 ※Rustを学びたい人はまず最初に公式のThe Bookを読むこと 
 https://doc.rust-lang.org/book/ 
  
 ※Rustを学ぶ際に犯しがちな12の過ち 
 https://dystroy.org/blog/how-not-to-learn-rust 
  
 ※Rustのasyncについて知りたければ「async-book」は必読 
 https://rust-lang.github.io/async-book/ 
  
 ※次スレは原則>>980が立てること 
  
 前スレ 
 Rust part32 
 2chスレ:tech 
 Rust part31 2chスレ:tech 
 Rust part30 2chスレ:tech 
  
 ワッチョイスレ 
 プログラミング言語 Rust 4【ワッチョイ】 
 2chスレ:tech 
547: 11/01(土)19:00 ID:V6yHUqHj(1) AAS
 >>545 
 盛大なブーメラン 
  
 >>528のように 
 内部可変性という抽象概念の定義を 
 特定の具体的内部実装でしか説明できないやつが 
 抽象化を理解してるわけがないんだよな 
  
 いつも思うが複オジはマジで抽象化理解してないよね 
 >>482のようなクソコード量産するのも根本原因は同じだと思うよ 
548: 11/01(土)19:22 ID:na8d22ha(1) AAS
 両者が対等ならLeft、Right使うよりOwned、Borrowedみたいに名前つけてくれ 
 Leftが成功寄り、Rightが失敗寄りみたいな慣習を持ち出すならResultでいい 
549: 11/01(土)19:58 ID:8wHtIByR(2/3) AAS
 成功失敗に使う言語もあるけどRustのEitherはLeftとRight完全に対等 
 Resultよりも高機能で強力 
 RustのEitherはもともとRayonのために作られてItertoolsもそのEitherを組み込んでいて事実上の標準 
550: 11/01(土)21:11 ID:yJiGHW4c(1) AAS
 >>546 
 本人にそのつもりは一切ないだろうが結果的にはアンチ活動家以外の何者でもないわな 
551: 11/01(土)21:21 ID:cx7pH9ul(1) AAS
 Rust使いはアホというイメージを与えると同時に、 
 あんまりにも盲信的かつ程度が低いもんだから他の人が「さすがにそれは違う」とRustに対して批判的なトーンで諫めるものだから、 
 自然とスレの空気がアンチっぽくなるんだよね 
552: 11/01(土)21:22 ID:8wHtIByR(3/3) AAS
 困ったもんだよな 
553: 11/01(土)21:30 ID:gnnSc5/H(1) AAS
 servo、久しぶりに動かしてみたら、まあまあ出来てるな 
 ついでにversoプロジェクトが終了していたことを今さら知った 
  
 がわの部分、shellが機能不足過ぎて常用するブラウザーには到底ならないが 
 描画エンジンとしては現時点でも何かに使えそう 
554: 11/01(土)22:29 ID:f7mQTVkH(1) AAS
 Rust使いはアホではないけど概念的に普通にコード書くのも大変なんだなと 
555(1): 11/01(土)22:47 ID:eIxSVUj6(1) AAS
 抽象度の低い言語より書きやすい 
556: 11/01(土)23:35 ID:g3WZAZrD(3/3) AAS
 所有権の複製おじさん 
 データ参照の競合おじさん 
 可変を得るおじさん 
557(1): 11/02(日)15:05 ID:CiqO+SUG(1) AAS
 >>555 
 Rustより抽象度の低い言語ってメジャー言語ではCとC++しかないじゃん 
558: 11/02(日)18:02 ID:DEScUpRh(1) AAS
 全部きれいなお姉さんに置き換えたら赦す心が芽生えた 
559: 11/02(日)20:55 ID:5I1cphwl(1) AAS
 確かに船と同じでコードを女性に例えるともっと 
 大事に扱う気になるかも知れない 
560: 11/02(日)23:53 ID:J6OkX1Eo(1) AAS
 >>557 
 Goも 
561: 11/03(月)01:05 ID:rQkJBpL5(1) AAS
 メスガキのほうがイメージしやすいかもしれん 
562: 11/03(月)11:14 ID:nm4PTvZt(1) AAS
 そういえば女性エンジニアって能力的な下限が男性底辺よりも上な気がする 
 組織による違いや生存者バイアス的なのもあると思うが 
563: 11/03(月)11:27 ID:7oO4iHcI(1) AAS
 原初は職業プログラマは女性の仕事だったのに一気に男性が増えたのはなぜななのか 
564: 11/03(月)11:55 ID:0AHiueHW(1) AAS
 男の1/100ぐらいしか女いないしな 
 数が多ければ多いほど無能と有能の差は広がる 
565: 11/03(月)12:06 ID:w8FLSUod(1) AAS
 プログラマの最底辺は技術云々じゃなく基本的な就労適正に問題があるレベルだからなあ 
 女性は自分の申告しているスキルの範囲ではそれなりに真面目にきっちりと仕事をする奴が多い気がする 
 ダメならすぐ病んで消えるから職場的にはあまり問題にならないし 
566: 11/03(月)12:14 ID:b7J3p22l(1) AAS
 Recent Rust Changes 
 https://www.ncameron.org/blog/recent-rust-changes/ 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s