C言語の設計ミスった危険な関数トップ10決めようぜ (215レス)
C言語の設計ミスった危険な関数トップ10決めようぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1574306624/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
146: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/07/09(木) 21:58:30.04 ID:Zo8nB2NL 例外は setjump、longjumpて実装されてるんじゃないのかな? 違うのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1574306624/146
147: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/07/10(金) 22:03:48.37 ID:AfLodKTd >>143 普通じゃない 当時はPascalの文字数+文字列が普通 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1574306624/147
148: デフォルトの名無しさん [] 2020/07/10(金) 22:26:03.98 ID:U1HXCT7S returnが1変数しか対応していないこと。 ポインター祭りになって可読性がウンコになる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1574306624/148
149: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/07/10(金) 23:11:39.81 ID:7RoGj1wV >>148 可読性がうんこなのはお前の能力が足りないから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1574306624/149
150: デフォルトの名無しさん [] 2020/07/11(土) 00:22:05.38 ID:UdJEarb2 いろんな言語たらい回しにされるって不幸だよね。 こういうノーガキ垂れる奴がウチの職場にいなくて良かった〜ヽ(´▽`)/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1574306624/150
151: デフォルトの名無しさん [] 2020/07/11(土) 10:50:20.85 ID:J0INoyBc >>147 OSのAPIは文字数じゃなくて 文字列byte列+デリミタ'$' みたいなのが多かったぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1574306624/151
152: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/07/11(土) 12:01:47.31 ID:2M7rjl8q >>151 それはCP/Mの文字列出力がそうなっていただけ 入力はC言語のfgets()なんかみたいにデリミタの '$' を付加したりしないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1574306624/152
153: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/07/11(土) 23:02:45.45 ID:wT5X8b6q MASM もそうだけど、$ は実際にメモリに配置されるのですか? それとも、db(アセンブラ命令)で長さを省略するためのものですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1574306624/153
154: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/07/11(土) 23:04:50.81 ID:wT5X8b6q すみません、>>153 です 送信した瞬間に自分の発言の矛盾に気がつきました… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1574306624/154
155: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/07/13(月) 19:12:30.84 ID:Xa4f7njE >>146 longjumbと例外に関して すばらしい文書があるからお読みなさって。 http://www.nurs.or.jp/~sug/a/super/longjmp.htm#sec36 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1574306624/155
156: デフォルトの名無しさん [] 2020/07/13(月) 19:20:56.50 ID:WBkWHxcT そっちは Not Found ですよ http://www.nurs.or.jp/~sug/soft/super/longjmp.htm http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1574306624/156
157: ◆QZaw55cn4c [sage] 2020/07/13(月) 20:53:25.68 ID:p7kPKe7n >>156 ありがとうございます、昔に読んだのに URL を失ってしまって…ずっと探していたんです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1574306624/157
158: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/07/13(月) 21:24:21.32 ID:jVM2RLmn >>155 ありがとうございます >>146 です 拝見いたします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1574306624/158
159: デフォルトの名無しさん [139] 2020/07/14(火) 09:59:19.87 ID:obK0XQNS ありがとうございます。いや、longjmp をdisるような意図は無かったんだけど。 「シグナルとコールバック」も勉強になります。 http://www.nurs.or.jp/%7Esug/soft/super/signal.htm この辺りは man を読んでも使い方が解りにくいので… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1574306624/159
160: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/07/23(木) 11:48:35.85 ID:3i8DjqKb _sが付いてるやつ使えよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1574306624/160
161: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/05/21(金) 17:59:38.38 ID:lDwsy5iU 関数じゃないけどこれやろ If the unsigned type has conversion rank greater than or equal to the rank of the signed type, then the operand with the signed type is implicitly converted to the unsigned type. うんこ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1574306624/161
162: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/05/21(金) 18:32:54.36 ID:lDwsy5iU プログラマを信じろと言うけどさ じゃあ暗黙の型変換とか余計な節介やめてくれねーかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1574306624/162
163: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/05/21(金) 18:36:26.66 ID:HkPQV5tP cでまともに算数出来れば一人前 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1574306624/163
164: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/07/18(日) 03:12:16.30 ID:a6CF+eHw 暗黙が嫌なら明示しろよばかじゃないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1574306624/164
165: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/01/02(月) 19:09:01.78 ID:N1W2ThUk >>162 暗黙の型変換はワーニング出るようにできなかったっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1574306624/165
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 50 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s