【ロマサガ1】ロマンシングサガ1 part32【SFC/WSC】 (680レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(2): 06/09(月)05:52 ID:GGa74JQv(1/3) AAS
フリーシナリオへの挑戦、数多くのバグ、迷台詞……
サガシリーズの中でもクセの強い一作
初代ロマンシングサガを語りましょう。
攻略サイト等は>>2を参照
■前スレ
【ロマサガ1】ロマンシングサガ1 part31【SFC/WSC】
2chスレ:retro2
661(1): 08/07(木)01:08 ID:FoYcVjc1(1) AAS
>>658
主人公は男✕3・女✕3でもよかったかも。その分イベントに。
662: 08/07(木)01:34 ID:W+t1IT3o(1) AAS
>>661
メインPT固定化されて周回の醍醐味が減る
雑誌か何かの開発者インタビューで3周目が一番面白くなるみたいな事書いてたし
初見の1周目やネタバレした2周目じゃなくて3周目なんだって思った
前半回りきれないぐらいイベント詰めこんでるのもその為なんかな
663: 08/07(木)07:03 ID:WvkkKvrD(1/2) AAS
だからセーブデータ3つだったのか。何度間違えて上書き保存したことか、、、
664: 08/07(木)08:38 ID:9xeuQQfs(1) AAS
セーブデータが3つでは足りないので
もう一本ソフト買いました。
280円で。
665(1): 08/07(木)11:10 ID:eXAF6oI+(1) AAS
兄弟のセーブデータを間違って上書きしてしまい喧嘩になったあの頃を思い出して
ノスタルジックな気分になった…
666: 08/07(木)12:55 ID:WvkkKvrD(2/2) AAS
>>665
お前か!、、、たかがデータ上書き消されたぐらいで怒ってごめん。また一緒にやればよかったな。天国から見守ってるからな。
667(1): 08/07(木)14:56 ID:9gr5/Q6n(1) AAS
SaGa2とかもセーブデータ3つ
FF2だけ4つ
FF3は3つ
コレってプログラムを製作側の都合で増やせるの?
ボタン電池1つで保存してるのはわかるけど。
668: 08/07(木)15:54 ID:2IK4J6DQ(1) AAS
容量との兼ね合いもあるんじゃないかな
これは邪道だけどレトロフリークだと100以上クイックセーブが出来て快適
669: 08/07(木)16:48 ID:LpGYCA6D(1) AAS
>>667
そうだよ
積むSRAMの大きさ次第ではあるが基本FCはどんなセーブデータの大きさでも64kのSRAMを積んでた
だからセーブ領域としてはだだ余りだったが各メーカーともにそのだだ余りの領域をRAM領域として使っていた
670: 08/08(金)01:00 ID:IEALGvBS(1) AAS
主人公8人いるんだからセーブスロットも8にして欲しかった
671: 08/08(金)07:33 ID:FUHVg/0i(1/2) AAS
WSC版は256Kbになってたのにセーブスロット1個しか増えてないから
拡張RAMとしての意味合いが強いのかな
672: 08/08(金)08:36 ID:esOYVLCL(1/2) AAS
PS2のミンサガはメモリーカードなので
セーブデータたくさん増やせたなー。
便利だったがどれがどれだかわからなくなったがw
673: 08/08(金)08:39 ID:esOYVLCL(2/2) AAS
つーか、ROMカセットのボタン電池
まだ切れてないのか、30年以上前のなのに。
いつまでもつのやら。
674: 08/08(金)10:04 ID:2Lswl7Un(1) AAS
使わずに放置してるだけなら100年以上は大丈夫やで
675: 08/08(金)12:08 ID:ERzpMDfE(1) AAS
レトロフリークに吸い出した時にドラクエ3も4もデータ残ってたからまだまだイケるでしょ
676: 08/08(金)14:23 ID:JH+nivda(1) AAS
今なら冒険の書255個くらい造作もなさそう
677: 08/08(金)16:41 ID:aUywQGcg(1) AAS
電池の電圧落ちるとデータ消えるんだっけ?
保管場所や温度が重要だとか。
基盤直付けの電池は交換が面倒。
今のPC基盤と同じようにすればよかったのにな。
特殊工具もいるし。
678: 08/08(金)17:16 ID:xCdHChkZ(1) AAS
電池簡単に交換出来てもカセットを開ける時点で特殊ドライバーがいる
当時は今みたいに簡単には手に入らなかった
それに交換時にセーブデータ消えてしまう
カセット開けさせないのは任天堂の意向でしょ
679: 08/08(金)17:32 ID:Mh7YEV67(1) AAS
初期 クリップとグルーガンでとりあえず電池を固定
中期 タブ付き電池を買ってきてハンダでしっかり固定
現在 レトロフリーク(セーブボタンポチッ)
680: 08/08(金)18:09 ID:FUHVg/0i(2/2) AAS
ソケット化しておくと捗るぞ
俺は持ってるスーファミゲームは全部取っ替えておいた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s