【任天堂】リンクの冒険 LEVEL5【ゼルダの伝説】 (236レス)
【任天堂】リンクの冒険 LEVEL5【ゼルダの伝説】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1564226465/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しの挑戦状 [] 2019/07/27(土) 20:21:05.49 ID:pv815pqD ここはリンクの冒険に関する攻略・雑談スレです 次スレは>>980あたりで立ててください 今遊ぶには、以下4つの方法があります 1.ファミコンディスクシステム&カードで遊ぶ 2.ニンテンドーゲームキューブ(NGC)の「ゼルダコレクション」で遊ぶ 3.ゲームボーイアドバンス(GBA)版で遊ぶ(「ファミコンミニ」第3弾) 4.WiiのVirtualConsole版で遊ぶ 前スレ 【任天堂】リンクの冒険 LEVEL4【ゼルダ】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1316400139/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1564226465/1
217: 名無しの挑戦状 [sage] 2024/11/05(火) 13:45:08.80 ID:wj9nilpp マジックの器7個ないとカストの町でボロクソ言われる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1564226465/217
218: 名無しの挑戦状 [sage] 2024/11/23(土) 15:08:31.98 ID:HnNOY/vt 説明書に、ハイラル地方は空気がキレイなので(全体マップが)遠くまでよく見えると書いてあるのがメタ設定ぽくて面白かった 単にリンクの視力が良いからでもいいじゃないと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1564226465/218
219: 名無しの挑戦状 [sage] 2024/11/23(土) 16:02:57.65 ID:yfSj7Qcs 山の向こう側にある大神殿まで見えてしまう視力 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1564226465/219
220: 名無しの挑戦状 [sage] 2024/11/23(土) 20:12:22.14 ID:/q+pF4Tw 初代ゼルダは時々プレイしようという気になるけど、リンクの冒険を再びプレイしようという気にはなかなかならない アクションに振り過ぎなのと攻略サイトの地図を見ていないと迷子になってしまうので http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1564226465/220
221: 名無しの挑戦状 [sage] 2024/11/27(水) 11:41:22.72 ID:1IpLmPHa 初代ゼルダをGAME&WATCHで楽しんでるわ 裏は難しくてストレス溜まるから表で http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1564226465/221
222: 名無しの挑戦状 [sage] 2024/12/04(水) 08:53:54.93 ID:jsyx6kst >>219 それ当時は全然気にしなかったけど今やってるドラクエ3リメイクでそれ感じた ダンジョンの壁の向こう側の通路や城の鍵がかかったの部屋の中が見えるのはおかしい いや見下ろし型は全部そうなんだろうけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1564226465/222
223: 名無しの挑戦状 [sage] 2024/12/04(水) 14:20:01.15 ID:Zp9OZnsw 勇者アイなら透視力 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1564226465/223
224: 名無しの挑戦状 [sage] 2024/12/04(水) 21:26:44.54 ID:bevlscwM 勇者ビームは熱光線 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1564226465/224
225: 名無しの挑戦状 [sage] 2024/12/05(木) 07:48:31.95 ID:dFrf8YAb 勇者カッターは岩砕く …勇者なんだからせめてカギかかった扉の一つや二つくらい叩き割ってくれよーん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1564226465/225
226: 名無しの挑戦状 [sage] 2024/12/05(木) 09:08:26.04 ID:l8KSrQfJ フェアリー鍵抜けを利用すれば マジックレベル1でもクリアできるとかなんとか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1564226465/226
227: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/02/19(水) 21:22:38.60 ID:q2XFu+Wh リンク http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1564226465/227
228: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/02/23(日) 00:12:27.34 ID:/18fSnAz 改めてリンクの冒険は失敗作だったのかどうか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1564226465/228
229: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/02/23(日) 04:59:46.70 ID:pAA+p35O 迷宮内のマッピングをサポートする表示があればよかった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1564226465/229
230: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/06/12(木) 16:05:41.03 ID:39kfwWtT Switch2でリンクの冒険始めたわ(初代ゼルダのクリア後) 残機とレベル引き継ぎがこんなにキツかったとは・・・・当時よくやれてたわ Switch2の巻き戻し機能がおっさんにちょうどいいわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1564226465/230
231: 名無しの挑戦状 [] 2025/07/05(土) 10:05:40.44 ID:1ZoDBmCb ラスボスの正体で盛り上がったな〜 当時はディスクシステムだっけ あの頃の同級生は今何をしているだろう? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1564226465/231
232: 名無しの挑戦状 [] 2025/07/20(日) 23:45:18.68 ID:QJpJmTjw 当時、リン冒のオープニングを聴いた友達の第一声 「変な曲~」 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1564226465/232
233: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/07/21(月) 09:14:32.08 ID:tPbJ1I1F マジックレベルは最低3ないとクリアできないって言われてたけど 死んでMP回復すればレベル1でもクリアできるな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1564226465/233
234: 名無しの挑戦状 [sage] 2025/08/30(土) 17:56:27.82 ID:LBTt+2Yg このゲーム過小評価され過ぎ 上突き下突き気持ちいいし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1564226465/234
235: 名無しの挑戦状 [] 2025/08/30(土) 18:39:16.84 ID:HMXf3B+E 上付き下付き http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1564226465/235
236: 名無しの挑戦状 [] 2025/08/31(日) 06:43:12.57 ID:QHwuZ1VX ダンジョンで迷うからな 横視点ダンジョンは本当にめんどくさい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1564226465/236
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s