ファミコンのカセットと箱の絵  (230レス)
1-

1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/08/22(火)00:01 ID:3y8BWWUM(1) AAS
いい味出してた
211: 2019/06/23(日)22:40 ID:tE2USEr7(1) AAS
AA省
212: 2019/07/27(土)19:40 ID:i2CLL7m1(1) AAS
212
213: 2020/02/29(土)14:21 ID:QpO6DTxJ(1) AAS
普通にしてるの
214: 2021/01/28(木)18:44 ID:m6B+oRdy(1) AAS
今さらだけどロードランナーに絵柄版があるなんて知らなかった
215: 2021/01/29(金)21:07 ID:qovKQ6Mh(1) AAS
カセットの絵はガチムチのいかついおっさん
ゲームの中のカットインとかはイケメン優男というのがあった気がした
216: 2021/01/30(土)01:47 ID:lrt6QU3u(1) AAS
箱絵は試行錯誤してたよな
アルゴスとか硬派なゲーム性と箱絵が全く違うし
217: 2021/01/31(日)15:49 ID:w3ha+tPE(1) AAS
test
218: 2021/02/09(火)11:53 ID:DpXE0Har(1) AAS
フラッピーはgood
219: 2021/07/20(火)10:01 ID:Qp+nYN/H(1) AAS
KAGEはええな
220: 2021/07/26(月)04:54 ID:FIj6HAKD(1) AAS
ポートピアの箱絵がネタバレだと一時期言われていたなあ
さすがにあれで真相にたどり着く奴はいないと思うが
あとあの絵がシティハンターの北条司が描いたという説もあったが
よく見ると全然違う絵じゃないか
もっと線が細くて少女漫画よりの絵だと思う
221: 2021/08/04(水)12:00 ID:Zms49Dhm(1) AAS
FC版テグザーのカセットの絵はダサいよね
パソコン版はかっこよかったのに
222: 2022/05/25(水)01:29 ID:ycgTXL0/(1) AAS
初期任天堂の絵が好きだな
どれも躍動感がある
クルクルランドやアイスクライマーが可愛くて好き
223: 2022/06/12(日)23:08 ID:Ca9pgp0o(1) AAS
カセットを振ったときカタカタ鳴るのとそうじゃないのがあったよね
224: 2022/07/02(土)23:28 ID:7ReNnRqj(1) AAS
今にして思うと自分にとってはカセットの色がゲーム自体の印象や評価まで左右してた感がある
ちなみにオレンジのカセットが好きらしい
225: 2022/07/03(日)09:55 ID:EcZkqO5j(1) AAS
なんか解る
個人的には、バンゲリングベイのパッケージが怖くて
黒いカセットはなんとなくおどろおどろしかった
その後ドラクエで随分イメージ変わったけどね
226: 2022/07/17(日)16:53 ID:9juT7Mst(1) AAS
ロックマンのカセット並べるとカラフルなのスキ
227: 2023/02/18(土)21:29 ID:HCMKjmZp(1) AAS
淡白
228: 2023/04/12(水)23:27 ID:09yd88e6(1) AAS
(-。-)y-゚゚゚zzz…  (*_*)y- アチ!
229: 2024/02/01(木)22:38 ID:WKoXO4u3(1) AAS
任天堂のイラスト可愛かったけど、今振り返ると初期の初期の無骨なロゴも好きだわ
ポパイの渋い深緑とか
230: 2024/10/08(火)14:17 ID:cDheyDzq(1) AAS
今は小型化したから絵もないよな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.668s*