競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 253 (811レス)
上下前次1-新
719: 10/09(木)23:47 AAS
馴れ合いはXでやってよね
720: 10/10(金)00:05 AAS
ワンルームの6畳以下はマジで狭いぞ
生活に必要な最低限の家具だけで4畳くらい食うから体感の部屋の広さは畳数-4くらい
721: 10/10(金)00:27 AAS
畳の問題が競プロで出題されがちなのも伏線回収だったわけだ
722: 10/10(金)00:34 AAS
優秀とかいう高知能をオブラートに包んだ表現さあ
ダイレクトに知能の高低に言及しなさい
723: 10/10(金)04:02 AAS
ABCのいつもの解説ツイート放棄して怪文書投稿してるの確かにウケるな
724: 10/10(金)04:13 AAS
競技プログラミングはもう古い
時代は競技怪文書
725: 10/10(金)04:16 AAS
競技失望の類型とも言える
726: 10/10(金)04:16 AAS
もう解説すらGPTで良くね?というのを悟ったんだろう
怪文書はギュられないからな
727: 10/10(金)05:58 AAS
競技耐シンシールドやるか
728: 10/10(金)07:27 AAS
うんちでない
729: 10/10(金)07:41 AAS
東大医学部頭悪くないか?
730: 10/10(金)08:27 AAS
中受もギュられない
チャイナからジャップ中受への駆け込みが流行ってるのもそういうワケ
731(1): 10/10(金)08:27 AAS
高学歴かつ実験系で交流関係が狭いとこうなるのか?
普通に院生として生きてりゃコアタイムの有無は教授次第なの分かるだろ
>>675
732: 10/10(金)08:29 AAS
フルボッコにされててウケ
733: 10/10(金)08:29 AAS
>>731
高学歴かすら怪しくね?
交流関係狭いのだけ正しそう
734: 10/10(金)08:31 AAS
理論系や物理的な実装を伴わない情報系でコアタイムを設ける教授がいるならば、あまりにも学生の意欲が低すぎてそうでもしないと研究が回らない場合だけだろうな
すなわちインコ大学
735: 10/10(金)08:32 AAS
理系だと研究室のコアタイムが基本あるの化学か生物か機械系だけだろ
地学系はフィールドワークでお外に出歩くし
736: 10/10(金)08:33 AAS
数学系とか絶対コアタイムないだろ
全員にとって迷惑そう
737(1): 10/10(金)08:38 AAS
コアタイムなしで更に放置系だとコミュ障ぺパテ偏重は行方不明が出る
738: 10/10(金)08:38 AAS
すまん、原義インコ研究室(生物系)なんだが?
相書レ学透
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 73 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s