[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 253 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
378: 10/06(月)21:55 AAS
詰め切る必要はねえよAtCが殺すから
379: 10/06(月)21:56 AAS
証拠不十分なインコ風情がぶち殺そうと欲張るからそうなるんじゃ
堅実に不審を確信している俺は謝罪しないで勝ちを取りに行け
380: 10/06(月)22:00 AAS
GPT人狼は吊り方が大事だから
381(1): 10/06(月)22:00 AAS
晒すという行為を甘く見すぎていました
382: 10/06(月)22:01 AAS
負けを認めるならお前の負け
383: 10/06(月)22:01 AAS
俺なら絶対に謝罪に応じないがな
負けを認めるような敗者はスレから失せろ
384: 10/06(月)22:03 AAS
謝らなくてもいいだろ
そのままブロックで終了
385: 10/06(月)22:04 AAS
ほんとこれ
謝罪という行為を軽んじすぎ
386: 10/06(月)22:07 AAS
社長と副は最悪チャイナ企業に売り抜けする魂胆だからチャンコロの闇は言えないって感じかね
そう考えると個人情報やばそうやな
387: 10/06(月)22:08 AAS
chokudaiだからって信用していたのに…
388: 10/06(月)22:09 AAS
勝つための3つのルール
https://www.gqjapan.jp/article/20250228-satetsu-takeda-column
「ルール1 攻撃、攻撃、攻撃」
「ルール2 非を絶対に認めるな」
「ルール3 勝利を主張し続けろ」
389: 10/06(月)22:10 AAS
>>381
自己満オナニーしてんじゃねえよ
by asmin
390: 10/06(月)22:12 AAS
勝つための3つのルール有用すぎる
391: 10/06(月)22:14 AAS
東大もついに堕ちたか
【再掲】東大、一般入試枠を削減へ
学長が“推薦・総合型選抜”の拡大を表明。
全入学者の95.6%を占めてきた“ペーパーテストの牙城”がついに崩れ、日本の教育観そのものを揺るがす大転換へ。
この動きは全国の高校・塾・大学にも波及必至。
教育の未来を左右するこの一手、あなたはどう見ますか?
https://x.com/miraizu_suisen/status/1974455872589119761
392(1): 10/06(月)22:18 AAS
ブロックしました これ以上DM詰めれないです
お騒がせしましたもう書き込みません
393: 10/06(月)22:21 AAS
ブロックはええけど勝利宣言はしろよ
敵は後出しで難癖つけてくるぞ
394: 10/06(月)22:26 AAS
研究や就活においてもペーパーテストの能力で全てが決まるなんてことは有り得なくて多様な能力が求められるわけだから、総合型推薦は理にかなっていると思うんだよな
395: 10/06(月)22:29 AAS
X民はバカの一つおぼえみたいに一般入試を礼賛することしかできない
彼らには相対化能力やメタ認知能力がないから
396: 10/06(月)22:30 AAS
勝利を主張しなさい
397: 10/06(月)22:30 AAS
ジェネルシがUTに入れない時代が来るかもな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 605 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s