プログラマの老後【60歳以上】☆43 (788レス)
1-

620: 09/30(火)20:19 AAS
AVって需要があるのは20代前半までだな
あとは熟女扱いになる
621: 09/30(火)23:37 AAS
ここには、とてつもなく常識のないバカがいて笑えてたんだが、
ああ、創価だったのかそうかそうか
とみんな思ったんじゃないかな(笑)
622
(3): 10/01(水)00:49 AAS
60過ぎて年収370万の俺
年金暮らしになれば年額250万以外になりそうだ
トホホ
623
(1): 10/01(水)01:10 AAS
会社が潰れたり何やらで東京に出てきたのが40代だったから家買うなんてできなかったわ。東京の家賃は厳しいな。引退したら田舎で年金生活するしかないだろうな
624: 10/01(水)01:12 AAS
>>622
年額250万だとそれなりに頑張って報酬もらってきたほうじゃないか?
625
(1): 10/01(水)01:58 AAS
>>623
何言ってんだ?年収500万でも50歳からローン組んで
1LDKのマンション買ってもう完済したぞ
40代でその年収なら楽勝だったはずだ
626: 10/01(水)02:03 AAS
>>622
年金の平均額は15万くらいだから月額20万超えはかなり多い
627: 10/01(水)06:16 AAS
>>622
年金額の富裕層だよ。
普通の人は200万円くらいだ。
628
(1): 10/01(水)06:50 AAS
定期便で年金月10万だったのが11万になってた
629: 10/01(水)08:27 AAS
年金の総支給は195万円で200万円に届いて無いので、繰り下げて増やす。
630: 10/01(水)08:27 AAS
>>628
ザビエル乙
631: 10/01(水)09:50 AAS
>>625
勤務先が潰れて地方に仕事がなくて家族5人で東京に出てきてカツカツだったんだよ泣
632: 10/01(水)11:24 AAS
家族5人の構成によるな
両親と妻、子供1人なのか
妻と子供3人なのか
633: 10/01(水)12:07 AAS
妻、子供3人だった。もう離婚したけど。通勤時間を妥協すれば購入可能なところもあったかもしれない。結果論だが離婚するのなら買わなくて正解だったかもしれん

何とか働けるところまで働いて最後は田舎で年金暮らしかな。ネットさえあれば生きていけると思う
634: 10/01(水)12:22 AAS
田舎は近所付き合いがな
お隣が変な人だと耐えられないよ
地方都市で賃貸マンションがいいかな
635: 10/01(水)12:27 AAS
隣のオババ
636: 10/01(水)13:37 AAS
田舎と言っても実家もないので賃貸マンションで一人暮らしすれば近所付き合いもない。

年金は手取り18万くらいの予定だから家賃3万で残り15万あればネット契約して動画のサブスク2つくらい問題ないだろうな
637
(1): 10/01(水)13:41 AAS
年金が15万でも18万でも良いけど不労所得が50万有るからどうでもいい
638: 10/01(水)14:21 AAS
ここには、とてつもなく常識のないバカがいて笑えてたんだが、
ああ、創価だったのかそうかそうか
とみんな思ったんじゃないかな(笑)
639: 10/01(水)17:22 AAS
この偽プログラマーしつこいな
1-
あと 149 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s