若いプログラマは今後どうすんよ? (142レス)
1-

1: 08/05(火)08:17 AAS
アメリカのテック企業で好決算なのにどんどんと技術者が削られて行ってるぞ。
中学数学までの知識と単純IOの組み合わせのプログラムしか組めないプログラママジで首になってるぞ。
どーすんの?プログラマは理系とかいいつつ、実際は中学数学までしか使ってないプログラマって全体の95%くらいいるだろ。

どーすんの。
おじいちゃんやおっちゃんたちは逃げ切りできるかもしれんけど
123: 09/29(月)19:35 AAS
どうすんのよ!
124: 09/30(火)11:40 AAS
どうもしねえよ
125: 09/30(火)19:09 AAS
ドイツ航空大手ルフトハンザ、管理部門で4000人削減 全従業員の4%
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR29BB80Z20C25A9000000/
126: 09/30(火)23:58 AAS
>>122
経理・会計業務をシステム化しても社員そのものを別の職種に変更したりしてしなかったからなあ。
127: 10/01(水)09:33 AAS
>>112
お前なあ
大谷が、俺は稼げたからみんな大丈夫だって言うのとある意味同じだろ
努力もあってもたまたま恵まれて勝ち残った奴が言っても殆どの人には全く意味が無い。生存者バイアスって知らんのか?
何割の人間が自分と同じくらい成功したか把握してから言えば?
まあ嫌味で言ってるなら良いけど。
とりあえず可能な範囲で自分の判断で選んであとはベスト尽くすだけだろ。
まあ俺は成功しそうより好きを優先したけどな
128: 10/01(水)11:05 AAS
じいちゃんの昔話は今では役立たない古い考えなのでスルーでおk
しかも「努力次第」とか薄っぺらい発言してる時点でマウント取りたいだけ
129: 11/14(金)10:00 AAS
【犯罪】時間違反SEを退治しろ【損害】

☆時間外労働違反者を退治しろ!☆
★偽装委託多重派遣を退治しろ!★

時間外労働違反のせいで不健康だらけ
多重派遣偽装委託のせいで非婚だらけ

低技術で低収入は高技術で高収入の
技術者に迷惑だからIT業界から失せろ!
130: 11/15(土)09:20 AAS
AI時代にエンジニアは時間外に勉強すべきなのか?
https://note.com/rk611/n/n11a022e8e58d
131: 11/15(土)09:43 AAS
私はテック業界を辞めてブルーカラーへ転身した29歳です。“切り株処理”の仕事は「自分の予定で動けて、10万ドル以上の収入」になりました
https://www.businessinsider.jp/article/2511-quit-tech-job-grind-tree-stumps-make-6-figures-happier/
132: 11/15(土)18:11 AAS
みんなアシモフのわれはロボットはちゃんと読んでるよな?
133: 11/15(土)23:07 AAS
ベーシックインカム導入しか無いやろ。ただしBI受けるには子無しが条件。これで人口を減らせる。
134: 11/16(日)08:40 AAS
「2年以内にAIで成果を出さないとクビになる」 CIO/CDOへの圧力が増大か
https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/2510/31/news029.html
135: 11/16(日)08:57 AAS
粗大ごみ捨てるのがむずかしすぎる
2週間待たされてシール不備で回収なしてなんじゃそりゃ
136: 11/16(日)15:23 AAS
メルカリで売れば良いのに
137: 11/16(日)15:28 AAS
こんなゴミが売れるか
138: 11/16(日)15:28 AAS
売れるのか?
139: 11/22(土)01:25 AAS
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF193L80Z11C25A1000000/
140: 11/22(土)13:14 AAS
大工になっておけばよかった
141: 11/23(日)10:28 AAS
まさか土建のほうが良かったとはなあ
142: 11/24(月)08:03 AAS
プログラマーになる前にITパスポートは取るべきなんですか?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.416s*