[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 232 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 06/10(火)20:29 AAS
競技プログラミング、オンラインジャッジ、プログラミングコンテストやCTFに関する雑談スレ
次スレは>>950

AtCoder http://atcoder.jp/
yukicoder http://yukicoder.me/
Codeforces http://codeforces.com/
CodeChef http://codechef.com/
Project Euler http://projecteuler.net/
CLIST http://clist.by/
AtCoder Problems http://kenkoooo.com/atcoder/
AtCoder Clans http://kato-hiro.github.io/AtCoderClans/

前スレ
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 224
2chスレ:prog
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 225
2chスレ:prog
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 226
2chスレ:prog
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 227
2chスレ:prog
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 228
2chスレ:prog
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 229
2chスレ:prog
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 230
2chスレ:prog
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 231
2chスレ:prog
2: 06/10(火)20:30 AAS
ガイジスレ終了
3: 06/10(火)20:30 AAS
競プロ出身者の使えなさは異常
https://anond.hatelabo.jp/20240625191650

◯色コーダーマウント
コードがゴミ
典型的ブリリアントジャーク
自律性のなさ

うちは全社的にエンジニア採用の時に競技プログラミング実績は加味しないという方針になった(実際のところはマイナス評価点になっているらしいが)ので、このような悲しいミスマッチはもう起こらないだろう。
4: 06/10(火)20:30 AAS
エンジニアが居着く会社
https://anond.hatelabo.jp/20240624084844

競プロ出身者の使えなさは異常
https://anond.hatelabo.jp/20240625191650

俺の周囲の競プロ経験者は全員、未婚か3年以内に離婚している
https://anond.hatelabo.jp/20240625201133

自分も競プロ出身者(カス)の思い出を書く
https://anond.hatelabo.jp/20240627155027

仕方なく競プロやってる就活生だけど正直競プロは滅んでほしい
https://anond.hatelabo.jp/20240628020058

数年前の全盛期から比べれば、暖色を見ただけで即採用してくれるような企業は恐ろしいほどに減った。
そのようにして入社した君たち以前の代が十分な成果を挙げなかったり、彼らから嫌な思いをさせられた人が多いからだ。
https://anond.hatelabo.jp/20240627021545
5: 06/10(火)20:30 AAS
彼は私を異常者と呼んだ。
https://heart-net.nhk.or.jp/heart/voice/category/topics/4_2/new_voice_1769/

私たち定型にとって、アスペルガー症候群の方々は、宇宙人と人。
イヌ科とネコ科のようなもので、地球上で同じ人の形だが、全く違う脳の仕組みの者同士。
私の元夫が私を(タイトル)でそう呼んだ様に、彼らASから見ても私達定型は異質な者なのです。

分かり合える日は来ません。
6: 06/10(火)20:31 AAS
「競プロは役立たない」論とちょくだい氏の悟り。「急すぎた地位向上」で背負った宿命【フォーカス】
https://levtech.jp/media/article/column/detail_502/
7: 06/10(火)20:31 AAS
https://i.imgur.com/V6XFExR.jpeg
ちいかわ お友だちとのつき合いかた
8: 06/10(火)20:31 AAS
君たちはどう生きるか(2023)
https://www.ghibli.jp/works/kimitachi/#&gid=1&pid=20
9: 06/10(火)20:31 AAS
勝つための3つのルール
https://www.gqjapan.jp/article/20250228-satetsu-takeda-column

「ルール1 攻撃、攻撃、攻撃」
「ルール2 非を絶対に認めるな」
「ルール3 勝利を主張し続けろ」
10: 06/10(火)20:31 AAS
GAFAなら新卒年収で2000万円が当たり前
https://honkiku.com/gafa-salary/
11: 06/10(火)20:32 AAS
競プロを頑張るというのはガイジ教育の負の刷り込み
優秀な人間は起業するし様々な専門分野のプロとして活躍する
12: 06/10(火)20:32 AAS
競プロを頑張るというのはジェネルシ教育の正の刷り込み
優秀な人間(暖色)は重宝されるし様々な専門分野のプロとして活躍する
13
(1): 06/10(火)20:32 AAS
GAFAMレベルでも医者の方が遥かに待遇が良いんだから、現代社会では何がなんでも医学部に潜り込むのが正解だな
14: 06/10(火)20:32 AAS
>>1
過去スレ精進してね
15: 06/10(火)20:32 AAS
みんなで励まし合って精進しよう!
せーの!AC射精完了!
16: 06/10(火)20:32 AAS
GAAのテンプレートはもう貼らんのか?
17: 06/10(火)20:32 AAS
ニュウジンランド憲法は暗記しておきなさい

勝つための3つのルール
一、攻撃、攻撃、攻撃
二、非を絶対に認めるな
三、勝利を主張し続けろ

TKNDKSUTISGAFAMのレールから外れた時点で、
一、欲張るな、
二、見栄を張るな、
三、邪魔をするな、
というわけ

インコ/ジェネルシの根源的な行動原理
一、復讐ドリブン
二、嫉妬ドリブン
三、承認ドリブン
18
(1): 06/10(火)20:33 AAS
>>13
良くないぞ
激務なのにリモートワークで働くGAFAMに年収ですら負けてるからって嫉妬すんなよ、医学部で妥協した負け犬野郎がよ
1-
あと 984 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s