[過去ログ]
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 220 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
7
: 03/28(金)13:36
AA×
https://levtech.jp/media/article/focus/detail_566/
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
7: [sage] 2025/03/28(金) 13:36:19.60 「競プロは役立たない」論とちょくだい氏の悟り。「急すぎた地位向上」で背負った宿命【フォーカス】 https://levtech.jp/media/article/focus/detail_566/ しかし一定レベルまで達すると、それぞれ違う力が求められるようになります。競プロでは、制限時間内での問題解決に特化した、計算量の改善や、高度なアルゴリズムの活用能力が必要になる。一方、業務では、可読性の高いコードを書くこと、メンバーとの協調やプロジェクト管理など、チーム開発に必要なスキルを求められるようになる。 この「相違点」をもって「競プロ出身者は仕事に必要のないスキルしか持っていない」と偏見を抱く人もいるのでしょう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1743135565/7
競プロは役立たない論とちょくだい氏の悟り急すぎた地位向上で背負った宿命フォーカス しかし一定レベルまで達するとそれぞれ違う力が求められるようになります競プロでは制限時間内での問題解決に特化した計算量の改善や高度なアルゴリズムの活用能力が必要になる一方業務では可読性の高いコードを書くことメンバーとの協調やプロジェクト管理などチーム開発に必要なスキルを求められるようになる この相違点をもって競プロ出身者は仕事に必要のないスキルしか持っていないと偏見を抱く人もいるのでしょう
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 995 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s