Rustとか言うダブスタ言語 (173レス)
Rustとか言うダブスタ言語 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1729120072/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
51: 仕様書無しさん [sage] 2024/10/19(土) 12:20:52.07 C言語から来た人は型をメモリのサイズで捉えてる人が多いよ。関数型言語で言うところの型というのは機能や文脈や制限や寿命やら色々な情報を含むもので全部区別すべきもの。これが凄い便利機能なわけ。 暗黙的な型変換をする言語は型の力を利用出来ないのでバグる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1729120072/51
52: 仕様書無しさん [sage] 2024/10/19(土) 12:33:15.92 あと勘違いしてるかもしれないけど、プログラム上の変数のスコープの範囲と、実際の寿命の範囲は別物だよ。 Rustコンパイラは変数が使われている所を全て把握しているので用が済んだ変数はスコープ抜けなくても最適化で消されてる。 定数になるものなら変数の領域すら確保されない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1729120072/52
53: 仕様書無しさん [sage] 2024/10/19(土) 12:46:30.82 fn main() { // 整数型 let a: i32 = 42; let b = a.clone(); // 浮動小数点型 let c: f64 = 3.14; let d = c.clone(); // ブール型 let e: bool = true; let f = e.clone(); // 文字型 let g: char = 'A'; let h = g.clone(); } 明示的に書いたほうが分かり易いという人は全部 clone って書いてもいいんですよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1729120072/53
54: 警備員[Lv.11][芽] [sage] 2024/10/19(土) 12:46:36.00 >>52 それ君らが嫌いなガベコレとなにが違うの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1729120072/54
55: 仕様書無しさん [sage] 2024/10/19(土) 12:51:14.23 ガベコレは用が済んだタイミングで即解放されるんじゃなくて、GCを走らせたタイミングで解放です。 なのでメモリを倍ぐらい余分に確保しとかないと足らなくなることがある。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1729120072/55
56: 仕様書無しさん [sage] 2024/10/19(土) 15:46:59.73 無職ってすぐ人に聞こうとするよな だから無職なんだろうけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1729120072/56
57: 仕様書無しさん [] 2024/10/19(土) 16:17:01.01 >>54 ガベージコレクション(GC)は ・「ガベージ=ゴミ=使われなくなったメモリ」がどんどん溜まっていく ・そのため実行中のあるタイミングで溜まってきたゴミをまとめて収集(コレクション)する ・ゴミかどうかは実行中に使われなくなったかどうかを何らかの方法で追跡して判断する ・このGCを判断実行できるように冗長なメモリ管理をすることとゴミが溜まるためメモリ消費量が多い ・これらの処理を行なえるようGCランタイムと呼ばれるプログラムが必ず内蔵される このGCにメモリ管理を依存する言語がGC言語と呼ばれている C/C++/Rustは依存しないため非GC言語 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1729120072/57
58: 仕様書無しさん [sage] 2024/10/19(土) 16:48:14.21 【GC言語】常に安全にメモリ自動解放されるがGCのため遅くてメモリ利用量も多い 【Rust】常に安全にメモリ自動解放されて速くて省メモリ 【C/C++】安全ではなく解放済み領域をメモリ参照してしまうことも発生 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1729120072/58
59: 警備員[Lv.12][芽] [sage] 2024/10/19(土) 19:17:09.27 まぁどんだけ安全でもダブスタ言語なんて使いたく無いけどね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1729120072/59
60: 仕様書無しさん [] 2024/10/19(土) 19:23:41.39 それは単に使わなければ良いだけじゃないの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1729120072/60
61: 仕様書無しさん [] 2024/10/19(土) 19:23:41.76 それは単に使わなければ良いだけじゃないの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1729120072/61
62: 仕様書無しさん [sage] 2024/10/19(土) 19:39:45.66 >>45 アメリカでは政府も国防総省もRust言語なんだね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1729120072/62
63: 仕様書無しさん [sage] 2024/10/19(土) 21:27:12.32 メモリの仕組み理解してからRustやろうね できればCかC++やってから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1729120072/63
64: 警備員[Lv.13][芽] [sage] 2024/10/19(土) 21:29:03.92 >>63 いや理解してんだわ だからこそ同じ書き方で2つの振る舞いをするRustが嫌いなの http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1729120072/64
65: 仕様書無しさん [sage] 2024/10/19(土) 21:35:54.87 JavaやC#もそういうことはある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1729120072/65
66: 仕様書無しさん [] 2024/10/19(土) 21:37:56.86 「本当に理解した?」 「はいっ!」←こういう新人いるよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1729120072/66
67: 仕様書無しさん [sage] 2024/10/19(土) 21:44:28.27 こいつは何をダブスタって言ってるんだ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1729120072/67
68: 仕様書無しさん [sage] 2024/10/19(土) 21:50:24.57 >>64 誤解してるんじゃないの? Rustにはコピー可能型とコピー不可能型の2種類しかない それを理解すれば振る舞いは常に一意に定まることがわかる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1729120072/68
69: 仕様書無しさん [sage] 2024/10/19(土) 22:03:38.72 無職はほっとけよ 仕事してないんだから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1729120072/69
70: 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 2024/10/19(土) 22:59:12.10 このスレには、僕のスッキリしない部分を言語化して説明してくれる人が多くて助かります http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1729120072/70
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 103 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s