【paiza】コーディング転職 12社目【AtCoderJobs】 (372レス)
1-

44: ころころ 2024/05/04(土)23:51 AAS
>>36
dやcレベルの事ができるとプログラマー名乗れるのは理解できるが基本的に自力で頭使って解くことにあまり意味はなく最初から答え見ていって空気感を掴むほうが楽で早く上達出来ると感じる特にAIのある世界では
45: 2024/05/05(日)00:59 AAS
dとかcを地頭で解けないって、エンジニアとかじゃなくて普通に知能が・・・
46: 2024/05/05(日)01:04 AAS
逆でしょ
答え見て覚えて解ける事に価値はない
それこそchatGPTの得意とする所だし

学習サンプルがない未知の解法を編み出すのは人間にしか出来ないんだから
その能力を測るテストであるべき
47: 2024/05/05(日)01:27 AAS
>>37
はいな
48: 2024/05/05(日)02:26 AAS
それならIQテストで良いしそれを測るのが面倒なら学歴でいいから原点回帰する

現実的にはAIに出きない問題ってほぼなくてあるとしたら研究分野だけど99%のITエンジニアはそんな事しない

単にプロンプトを上手く叩けてないから適切な答えを導き出せてないだけ、今までの日本のIT業界はコミュ力が弱くても成立したけどこれからはコミュ力ない(AIとトーク出来ない)やつは時代遅れになる
49: 2024/05/05(日)02:27 AAS
だからPaizaのスキルテストのAI禁止もほぼ意味がないしそもそもAI使ってても検知できないから経歴書ぐらい無意味
50: 2024/05/05(日)08:13 AAS
DやCができたらプログラマーなのれるて世の中そんなもんなのか?
Bのレベルやらずに仕事のプログラム書けるのか考えると
フロントエンドとかはそうかww
たしかにRubyでB問題やってみたら、これ数値計算する言語やないやろ思った記憶
51: 2024/05/05(日)08:18 AAS
何でもかんでもAIでは置き換わらんよ
世の中の問題を解決するには、こういうプログラムが要るてとこまで素人は行かないし
52: 2024/05/05(日)10:01 AAS
CとかDは、とりあえず日本語話せます、小卒くらいの数理力は保証できます、くらいのもん。LLMとか専門分野云々ではないww
53: 2024/05/05(日)11:27 AAS
データ処理系やらない同僚にB問題やってみろ言ったら
わりと出来ない気もするww
なんでワイ、Sランなのに職務内容が安定せんのかな?アルゴ以外も出来ることいっぱいあんのに
54: 2024/05/05(日)12:01 AAS
置き換わると言うかネット検索と同じでそれを使わないでプログラム書くっていう縛りプレイに意味がないだけ

それにbも色々あるけど一部はともかく多くは単なるIQテストだし実際ITの技術なんて実務で使い始めて調べるって感じ
55: 2024/05/05(日)14:25 AAS
つっても、とど素人やと問題解きようがない構想で
機材だけ買ってしまうからなあ
56: ころころ 2024/05/05(日)16:55 AAS
学割で購入したPCは品質に問題があるからすぐに壊れる。
企業だと処分するような時期の在庫品なので、10万円で購入したPCが1年程度で壊れることはざらにある。
ITエンジニア希望者でこんなPC使っていたら致命的だ。
57: 2024/05/06(月)15:22 AAS
ITエンジニャのくせに「PCがぶっ壊れた」はちょっと・・・
ストレージを筆頭に大抵パーツ変えれば全然使えるやろが
58: ころころ 2024/05/06(月)15:45 AAS
コンデンサが爆発した
59: 2024/05/06(月)16:36 AAS
学割で購入したPCはバッテリーが高熱になってハードが破損した
品質不良の商品が割引されているのでよくあること
60: 2024/05/07(火)00:48 AAS
ワイはマウスはやたら壊すがPC壊れたは全然ない不思議
61: 2024/05/07(火)01:13 AAS
学校はいつもぼったくり対象になってる気がする
62: 2024/05/07(火)01:49 AAS
学校というか補助金とか規制がある所全部ボッタクリだよ。役所からチューチューするSierと同じ。
63
(1): 2024/05/07(火)10:14 AAS
「時間があればS問題解ける」ってやつはわりといる
平均より短く安定して間違えずに解けるのが大事
例えばBなら平均時間未満、一発正解が当たり前になっておきたい

とりあえずビルドしてエラーを直すってやり方をしてる人は成長が鈍くなるから気をつけたほうがいい
ググって解いてるようだとまだ反復が足りてない
概念を理解してるやつでも実装に落とし込むのに時間がかかるなら反復が足りてない
1-
あと 309 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s