【paiza】コーディング転職 12社目【AtCoderJobs】 (390レス)
【paiza】コーディング転職 12社目【AtCoderJobs】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712455904/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
371: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/06(月) 23:20:04.47 ホスト言語問わずでDBAを探すのだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712455904/371
372: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/06(月) 23:20:55.61 explainだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712455904/372
373: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/15(水) 04:55:42.14 折角PGで入社したのにコーディングだけでなくクラウドのNWインフラ設計やDBのチューニングまでやらされてる 最近では新規製品のアーキテクチャ検討も担当にさせられた ずっとコーディングだけをやってたいのに… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712455904/373
374: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/15(水) 09:12:28.10 全部SWEの仕事のうちだよ いい経験してるじゃん GAFAMのPGはそういうの全部意識して、開発、設計するから高給なんよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712455904/374
375: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/15(水) 22:50:29.60 そうなるとコーディングなんて業務の極一部に追いやられることになりそう このスレ的にはそういうインフラもDBもやるロールはどうなんだろう?理想なのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712455904/375
376: 仕様書無しさん [] 2025/10/18(土) 16:30:11.52 書き込みを見てるとPaizaの評判がすこぶる悪いのが伝わってくる。 コーディングはAIにやらせまくる時代になるから、Paizaはあっという間に消滅しそうだな…。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712455904/376
377: 仕様書無しさん [] 2025/10/18(土) 16:35:48.63 いやいや、こういうバカはLLM使って開発したことないのwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712455904/377
378: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/18(土) 22:20:06.67 LLMの管理、調整とかやる仕事は必要だし、要件定義や仕様レベルの専門家が必要だから、プログラミングは専門知識の一つとして必要だよ 弁護士の六法全書、医者の医学知識、データサイエンティストの統計学とかそんな扱い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712455904/378
379: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/18(土) 22:22:40.09 応用情報や高度資格取ればいいかもしれんが。 ちなみにAtCoderの方が利用者がレアで話題にもなってない気がする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712455904/379
380: 仕様書無しさん [] 2025/10/19(日) 10:28:37.83 そのへんは全部客層が分かれていると思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712455904/380
381: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/19(日) 12:09:25.97 chatGPT5は一発目のコードはいいんだけど、機能追加するとデグレしちゃう。codexも試さなきゃだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712455904/381
382: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/19(日) 13:32:17.12 >>376 そりゃ日本で要素開発なんかしてる会社無いからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712455904/382
383: 仕様書無しさん [] 2025/10/19(日) 16:08:01.03 パイザが出す内容は釣りなの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712455904/383
384: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/19(日) 16:35:18.94 なんの内容、問題などはまともだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712455904/384
385: 仕様書無しさん [] 2025/10/19(日) 18:13:35.08 >>384 求人情報 この間見てたのは100万越えてた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712455904/385
386: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/19(日) 21:52:44.30 >>385 求人も会社も存在していたぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712455904/386
387: 仕様書無しさん [] 2025/10/22(水) 10:21:30.73 【貧困】稼げないSEを退治しろ【非婚】 ☆高負担で低速度で低生産だろ!☆ ★文書でなく会話で作業をしろ!★ プログラマー作業を減らして オペレーター作業を増やすな! 低技術で低収入は高技術で高収入の 技術者に迷惑だからIT業界から失せろ! https://listen.style/p/readmaster/mcqg3wwz http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712455904/387
388: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/24(金) 21:37:46.95 実際AIでOKだからな、最早Paizaで出される問題はSだろうと AIにコピペしただけでも殆ど解ける様になってる。 そんな訳で問題をまじめに解く意味は無くなったので、 AIを使って何が出来るか?を探求・追及しないと。 そっちの方が生産的だと思う。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712455904/388
389: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/25(土) 03:05:04.07 元々競技プログラミングなんて趣味の領域 じゃあ将棋みたいに妙味があるかと言うと、正直ないよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712455904/389
390: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/25(土) 03:19:23.51 詰将棋くらいはあるんじゃないか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1712455904/390
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s