[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 122 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
898: 2023/06/23(金)16:44 AAS
そうだよ
899: 2023/06/23(金)16:50 AAS
ネトスト以外のガイジはもう本スレに移住したよ
900: 2023/06/23(金)16:58 AAS
浄化されたわけか
901: 2023/06/23(金)17:14 AAS
開示されて書き込みできなくなっただけだよ
902: 2023/06/23(金)17:15 AAS
まーーた開示者がこのスレから現れるのか
903: 2023/06/23(金)18:30 AAS
全盛期は岸田やプーチンが面白いことをしたら一時間もたたずにニュースコピペ連投してたのに
904: 2023/06/23(金)18:38 AAS
せいじいの一味巣に帰れ
905: 2023/06/23(金)19:03 AAS
ネトストガイジもみんな本スレにいけ
906: 2023/06/23(金)19:17 AAS
開示を考えているのですが費用はどれくらいですか?
907: 2023/06/23(金)19:26 AAS
二百
908: 2023/06/23(金)21:50 AAS
コンテストの賞金で賄えるから余裕だな
909: 2023/06/23(金)22:24 AAS
競プロ垢のbioにTOEICの点数とか書くあれ何?
910
(1): 2023/06/23(金)22:56 AAS
TOEICの点数とか応用情報辺りの弱目の実績わざわざ書いてる時点でその人のレベルが察せるよな
911: 2023/06/23(金)23:57 AAS
そういうのみると東大未満のひとは必死だなっていつも思う
912: 2023/06/24(土)00:07 AAS
東大情報系学部+暖色+αで特技1、2個が理想
913: 2023/06/24(土)05:56 AAS
条件満たしてるワイ高みの見物
914: 2023/06/24(土)07:10 AAS
ITエンジニアって年収600-700万円まではすんなり上がるのに、そっからは一気に年収上げるの難しいよな
915: 2023/06/24(土)08:15 AAS
金よりやりがい重視だろ
金を重視するなら医者になった方がいい
916: 2023/06/24(土)08:49 AAS
医者よりも、大手の外資とか総合商社で働いたほうが給与高いかも
まあ額面だけでいうならアメリカで働けば簡単に日本の医者を超えられそうだな
917: 2023/06/24(土)09:11 AAS
ut情報/atcoder橙/セックス/会話
1-
あと 85 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s