Sierに勤めてる人いる? (170レス)
上下前次1-新
82: 2024/07/26(金)10:28 AAS
>>80
富士通関連なん?
参考のスレ的に
83: 2024/07/26(金)10:30 AAS
itest.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1667935379/681
>あなたの行った問題行為やハラスメントだと主張している件の実態を記載し続けます。
これが早く読みたいんですがまだですか?
itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/infosys/1669383210/400-n
こういう意見もあるようですが具体的に書いてみたらどうです?
84: 2024/07/26(金)11:02 AAS
榎本って誰だよ
85: 2024/07/27(土)12:49 AAS
itest.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1667935379/681
>メールは受け付けません。電話をください。録音してもいいです
刑事告訴するぞって話を勝手に電話で示談するんですか?
そういうレベルの話を文面で謝罪させないんですか?
>あなたが重い精神病に悩まされているのを理解していた
会社の悪質な経営実態(残業代未払い)とかも一緒に書かれていたわけでしょう?
それについて一切触れず、当人の重い精神病だけフォーカスするのはどうなのでしょうか?
残業代は支払われていれば一言で終わる話ですよね?
>あなたの行った問題行為やハラスメントだと主張している件の実態を記載し続けます。
これが早く読みたいんですがまだですか?
itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/infosys/1669383210/400-n
こういう意見もあるようですが具体的に書いてみたらどうです?
86: 2024/07/27(土)19:08 AAS
SIer企業では、技術力を強調すると、応募する企業を間違えていると判断されて不採用になることがある。また、第二新卒までは接客アルバイトの経験が○○年以上必須などのルールを設けて採用活動を行っている。エンジニア志望の人には、小規模なベンチャー企業への応募を勧めることが一般的である。
87(1): 2024/07/28(日)01:19 AAS
itest.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1667935379/681
>メールは受け付けません。電話をください。録音してもいいです
刑事告訴するぞって話を勝手に電話で示談するんですか?
そういうレベルの話を文面で謝罪させないんですか?
>あなたが重い精神病に悩まされているのを理解していた
会社の悪質な経営実態(残業代未払い)とかも一緒に書かれていたわけでしょう?
それについて一切触れず、当人の重い精神病だけフォーカスするのはどうなのでしょうか?
残業代は支払われていれば一言で終わる話ですよね?
>あなたの行った問題行為やハラスメントだと主張している件の実態を記載し続けます。
これが早く読みたいんですがまだですか?
itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/infosys/1669383210/400-n
こういう意見もあるようですが具体的に書いてみたらどうです?
88: 2024/07/28(日)04:26 AAS
榎本さんって人?
名乗って書いてるんだから何か返信したらどうですか?
89: 2024/07/28(日)14:22 AAS
過去の恥にのたうちまわり
今日の恥をかさねる
90: 2024/07/29(月)01:27 AAS
榎本竜也?
91: 2024/07/31(水)11:01 AAS
福井の株式会社アスタ
代表:高比良清輝
www.fujitsu.com/jp/products/software/resources/businessprogram/company/p15103/
www.fujitsu.com:443/jp/products/software/resources/businessprogram/overview/technology/
92: 2024/07/31(水)20:34 AAS
アスタ
93: 2024/08/02(金)01:23 AAS
>>87
元上司は当時「相談にのっていたこと」を強くアピールして自分の善性を示してきていますが、それ自体が罪の意識がある、言ってしまえば悪的だという事をここに示しておきます。
当時仕事に関するやり取りなど全てSMSでやり取りしてました(かなりの量を電話代自己負担で)。そしてプロパーは私と元上司と他二人。この少人数でやり取りをSMSでしている中、相談も自然とその延長でしていた訳です。なので”相談”を特別扱いしようとしてきてる事自体がズレてます。
そして、ハラスメントしてきた人物は別にいる訳ですが、それを解決できないか元上司に相談してました。常識で考えて解決とは”当人から謝罪させること”が明言せずとも目的としてあります。当人からの謝罪なんて今も尚ありません。これも文面のやり取りにあります。
元上司は特別でもない”相談”と一切解決に至っていない”ハラスメント問題に協力した”みたいな事を振りかざして「こんなに気を遣ってるのに」という事を主張してきています。そういう態度自体が誤魔化しの現れで悪的です。
元上司視点では気を遣っていた(これはある程度事実)→それなのに私が精神が荒れたまま(徹夜作業とかしてれば当前)→私のその態度が気に入らないときつく当たる→私にそれを指摘される→私に暴言(度の過ぎた侮辱と人格批判)を吐いたは全然矛盾しません。元上司は当初そういう点を全て無かった事にしようとしてきましたが文面で一応謝罪してきた訳です(嘘の説明が多かったですが)。そういう人物です。
結局、私がこういう行動を取っているから、あなたは誠実さをアピールするしかないんでしょう?自分は誠実に行動しているけど、私が匿名掲示板で吠えてる精神的にヤバイ人間だという方向に持っていきたいんでしょう?
一応言っときますけど、元上司と違って”常識も良心もある”人があなたの直近で書いたメッセージを読んだら、100%やましさのある人間と判定しますよ?謝罪してきたけど何言ったか覚えてないとか本当ふざけてますよね。この部分はあえてぼかしてあげます。
結局、あなたを強く責めたら刑事告訴してくるんでしょ?なら私は許すしかない。実際、私は文面で元上司の謝罪を受け入れています。でも、あなたから受けた精神的苦痛は一生続きそうなので生涯この問題を追求し続けます。和解の条件は一応示しています。他の同僚やSIerたちも良心があるのなら、その点協力してくれませんか?
94: 2024/08/02(金)03:09 AAS
itest.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1667935379/681
>メールは受け付けません。電話をください。録音してもいいです
刑事告訴するぞって話を勝手に電話で示談するんですか?
そういうレベルの話を文面で謝罪させないんですか?
>あなたが重い精神病に悩まされているのを理解していた
会社の悪質な経営実態(残業代未払い)とかも一緒に書かれていたわけでしょう?
それについて一切触れず、当人の重い精神病だけフォーカスするのはどうなのでしょうか?
残業代は支払われていれば一言で終わる話ですよね?
>あなたの行った問題行為やハラスメントだと主張している件の実態を記載し続けます。
これが早く読みたいんですがまだですか?
itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/infosys/1669383210/400-n
こういう意見もあるようですが具体的に書いてみたらどうです?
榎本竜也さん答えてくれませんか?
95(2): 2024/08/05(月)19:08 AAS
Sier企業では面接のときに技術アピールすると、応募先の企業を間違えていると判断されて不採用になる
実際はエンジニアという肩書でも仕事内容が営業職に近いポジションなので、そこをわかっている必要がある
96: 2024/08/05(月)19:13 AAS
>>95
迷作だな
97(1): 2024/08/11(日)03:09 AAS
itest.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1667935379/681
>メールは受け付けません。電話をください。録音してもいいです
刑事告訴するぞって話を勝手に電話で示談するんですか?
そういうレベルの話を文面で謝罪させないんですか?
てか、録音ってなんですか?こんなこと書いてておかしいと思わないんですか?
>あなたが重い精神病に悩まされているのを理解していた
会社の悪質な経営実態(残業代未払い)とかも一緒に書かれていたわけでしょう?
それについて一切触れず、当人の重い精神病だけフォーカスするのはどうなのでしょうか?
残業代は支払われていれば一言で終わる話ですよね?
こんな異常そうな会社、労働環境でありながら「怒った」って当人だけの非とはとても思えないのですが?
>あなたの行った問題行為やハラスメントだと主張している件の実態を記載し続けます。
これが早く読みたいんですがまだですか?
itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/infosys/1669383210/400-n
こういう意見もあるようですが具体的に書いてみたらどうです?
榎本さん答えてくれませんか?
98: 2024/08/11(日)19:42 AAS
>>95
マネジメントしたいアピールが受けると思う
99(1): 2024/08/11(日)23:40 AAS
>>97
榎本さんって誰だよ
100: 2024/08/12(月)17:12 AAS
SIer企業で技術アピールをすると、「ここは開発するところではありません。ほかの企業に行ってください。」みたく言われることはよくあることだ。
101: 2024/08/12(月)17:22 AAS
5chの書き込みを信用するとだいたいひどい目に会う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 69 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s