引きこもってる理工の人たちって (49レス)
1-

21: 2022/11/03(木)17:51 AAS
簿記はそんなに複雑なものじゃないよ
支出側と収入側を間違えなければまずはよし
業務に必要な支出かどうかが毎度問題になるけど
正直、税務署対策
途中結果はどうせ提出しないし
22: 2022/11/03(木)18:25 AAS
>>18は頭いいね
ひとに説明できるのは頭がいいんだって
23: 2022/11/03(木)19:57 AAS
引きこもってる簿記の人たちの話しようぜ
24
(1): 2022/11/03(木)21:53 AAS
簿記知らんと内部留保を分配しろみたいなことを言って恥かくからね
仕組みは算数レベルだからエンジニアなら2週間も練習すればできるようになるし、コスパ高いよ
25: 2022/11/04(金)12:46 AAS
ビジネスマンにはプログラマーの優秀な頭がない。
26: 2022/11/04(金)15:26 AAS
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 私の頭にはない
27: 2022/11/04(金)22:32 AAS
>>24
最近では「インボイスは増税」も聞くな
簿記は大事
28: 2022/11/05(土)13:20 AAS
ころさんば
29: 2022/11/05(土)16:20 AAS
私も引きこもりだからプログラムの練習してみようかな
30: 2022/11/09(水)23:53 AAS

31: 2022/11/10(木)11:58 AAS
情報処理の適性がないと無理だと思う。
32: 2022/11/11(金)17:55 AAS
三菱社員USBぬきとる
33: 2022/11/12(土)05:54 AAS
犯罪予告やる度胸もないか
34: 2022/11/15(火)02:12 AAS
医師は理系じゃない件。
35: 2022/11/22(火)00:52 AAS
理工で引きこもってる人っているのかな?
36: 2022/11/22(火)14:39 AAS
理工は全体の3割だけど、どうだろうね。
37: 2022/11/22(火)14:50 AAS
引きこもるのに分野は関係ないだろ
38: 2023/01/25(水)23:20 AAS
引き込もると現場経験が少ない
議論をしていても常に都合の良い仮想的ばかりつくり
自分の意見を正当化しようとする

「そんなことをして顧客が〇〇と言ってきたらどうする?」

そんなこと言ってくる顧客はいねえよバカ
一生ディスプレイに向かってちんこしごきながらプログラミングしてろよ
39: 2023/01/29(日)20:27 AAS
ころななおらない
だるいよー
つらいよー
40: 2023/01/30(月)14:29 AAS
今度こそなおった
ラーメン食ってくる
1-
あと 9 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.292s*