フリーターからエンジニア目指す (187レス)
フリーターからエンジニア目指す http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1649082933/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
36: 仕様書無しさん [sage] 2022/04/07(木) 01:57:49.73 ここにいる人達はみんな大卒からスタートした人が多いのかな?自分みたいにフリーターからスタートしてプログラムかけるとこに転職できた者はいないのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1649082933/36
64: 仕様書無しさん [sage] 2022/04/09(土) 09:15:25.73 > >>60 > Web系ならスタートアップでいいんじゃない? > 俺もスタートアップでRails使うからといって死にものぐるいで学習して作ったが > チュートリアルもあるんだからこんなスレ立ててる間にできるのになぜやらないんだ? > 3日もあれば一通りやれるのだが すみません、一応ポートフォリオ作成に着手はしています ただ100パーセント雑務しかさせてもらえないのならちょっと…と尻込みしているだけです 20代なら見込みはありますが30代前半なのでどうなのかなと ちなみにWindowsで動かせる言語ならある程度使えてMac等は持っていないですが機材さえあればObjective-Cのような言語やフレームワークも使えると思います 別スレで「ポートフォリオ持参したがOffice製品利用の知識すら疑われてまともな仕事させてもらえなかった人もいる」的な書き込みがあったのでそこが引っかかっています 流石にプログラミングにすら関わらないような仕事にアサインされるのは嫌なので テスターとかならチーム開発には一応関わるはずですが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1649082933/64
85: 仕様書無しさん [sage] 2022/04/09(土) 17:01:50.73 経歴詐称は犯罪じゃないし大きな詐称じゃなければ解雇すら認められない 最悪の最悪でもクビになるだけだから元から雇われる見込みのない奴なら詐称はしたほうが得 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1649082933/85
109: 仕様書無しさん [sage] 2022/04/15(金) 18:43:07.73 >>105 フリーに委託する会社ってどんな会社なんだ 仮に完成してなくても、契約上法的に責任を問う権利はないし。 出来ませんでした、けどこれ160時間分は支払ってくださいなんて冗談じゃない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1649082933/109
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s