フリーターからエンジニア目指す (187レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
5: 2022/04/05(火)20:36:58.51 AAS
>>1
SES目指したほうがいいぞ
53(1): 2022/04/08(金)22:14:29.51 AAS
>>52
ありがとうございます
すみません、まともっていうのは「あからさまな雑用だけ」や「左遷気味な扱い」ではないってことです
こちらの技術力次第ではせめてテスター、できればプログラミングするような仕事にアサインしてもらえるという意味でした…
どうなんでしょうか?
69(1): 2022/04/09(土)09:53:55.51 AAS
>>68
だからなんでわざわざ店員に派遣するような会社を選ぶんだよ?
入社前に普通確認するだろ
確認しない予定なのか?
データ整形すらまともにできないアホにはプログラミングなんて無理って認識でいろ
そもそもプログラミングはデータを整形してロジック作って利用価値のあるデータを返すのが仕事だぞ
お前データをめちゃくちゃ舐めてるよな?
アサインされるかどうかなんて会社やプロジェクトによって様々だからこんなところで答えられるわけねえだろ
80(1): 2022/04/09(土)16:14:39.51 AAS
無職期間のほとんどをコルセンやってやらコンビニバイトやってたことにして(具体的に職務や経験談話せるようにしておく)
一年ちょっとエンジニア業界やってたことにするならまぁ
経験あっても使えないゴミなぞどの業界にもいるし
基本やりましたとか言ってるけど偽る言語のプロゲートは最低全てマスターしとかないと一週間しない内にばれそう
160: 2022/06/09(木)19:21:20.51 AAS
仕事内容として「顧客折衝」と書かれているところに勤務しているエンジニアはガチでプログラミングできない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s