フリーターからエンジニア目指す (187レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
41
(1): 2022/04/08(金)00:13:12.29 AAS
>>38
色々、丁寧にアドバイスありがとうございます!
知り合いにそのSESに誘われたけど行かなくて正解だったんですね。SESと書いてあるだけで実態はSESじゃない所だったのかな?
なるほど!WordPress使ってHP作成できるようになれば良いのか。それも視野いれて考えてみます。もし、HP作成ができるようになって個人で依頼を受けるとしたら作成したHPが2つとかでも実績になるのかな?
JavaはSESが多いのは知らなかったです。
まだまだ知らないことが多いな、、、
163: 2022/06/11(土)19:54:18.29 AAS
自社開発やっている企業とかは本当に縁故採用の世界だぞ
187: 09/18(木)14:43:18.29 AAS
>>185
パイの少ない業種を目指しても意味がない
この業界で最も稼げるのは派遣の親玉になること
エンドユーザにコネさえあれば若いのを5人くらい騙して採用して売り飛ばせば自分は30万くらいの月収になるから生活できる
20人くらい売り飛ばして事務所には事務のおばちゃんでも雇っとけば何もしなくても月収100万〜150万だ
まあ営業の時やトラブル時には出張っていく必要があるけど、大体月の2/3から1/2くらいは休日になる
さらに規模を拡大して50人くらい派遣を抱えると月収200万超えだ
人数と収入が比例はしてないが、これは会社側にも管理側の人間を雇う必要が出てくるため
50人の奴隷を抱えて本社には事務員・営業・管理責任者の3人を雇えば自分はほとんど何もしなくても月収200万だ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s