ITパスポートが全然分からん (87レス)
1-

12
(1): 2022/02/23(水)00:16 AAS
ITパスポート受からないようじゃ話にならん。評価されるのは基本情報から。
13
(2): 2022/02/23(水)17:53 AAS
>>12
セキマネはどう?
14: 2022/02/24(木)23:44 AAS
ITって何の略?みたいな基本問題が多いんだが、
ベテランであるほど「それ覚えて何の役に立つの?」って切り捨ててる知識なんだよな
15
(1): 2022/02/28(月)18:15 AAS
>>13
基本情報以下だから評価されん。
16
(1): 13 2022/02/28(月)21:55 AAS
>>15
せっかく取ったんだから評価して欲しいなあ
17: 2022/03/02(水)23:05 AAS
>>16
IT系は基本情報から評価される。合格率50%の資格なんか評価されない。
18
(1): 2022/03/20(日)15:04 AAS
今受けてきたら過去問ほとんど出なかった、なにこれ
19: 2022/03/20(日)15:06 AAS
過去問しかやらない馬鹿者
20: 2022/03/21(月)22:12 AAS
>>18
ITパスポートは過去問からはほとんど出ないよ
21
(2): 2022/03/22(火)00:25 AAS
イットって何ですか?
デゥーユーアンダスタン?
22
(1): 2022/04/12(火)06:14 AAS
懐かしの初級シスアドよりも難しくなってるの?
23: 2022/04/29(金)19:16 AAS
>>21
相当IT音痴だな。アイティーだ。(インフォメイション・テクノロジーの略)
24: 2022/04/29(金)19:16 AAS
>>22
簡単になっている
25: 2022/10/15(土)15:59 AAS
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTbcWTxpU1QICvmgk6L5GLBAvuw3JWkvn2h4w&usqp=CAU
26: 2023/06/01(木)08:21 AAS
>>21
昔イット革命とか言ってたね
27: 2024/03/29(金)16:27 AAS
今じゃ観光漫画やからなぁ…
28: 2024/03/31(日)00:59 AAS
基本情報は科目Aは過去問からでるんだけどね
29
(1): 2024/03/31(日)17:01 AAS
昔一回、無勉で受けたけど落ちたわ
30: 2024/04/16(火)13:09 AAS
AA省
31: 2024/04/18(木)22:37 AAS
>>29
当たり前だろ。150時間、二か月くらいの勉強は必要なんだから
1-
あと 56 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s