みずほ銀行が示す日本の外注ゴミ説 (668レス)
上
下
前
次
1-
新
69
: 2021/08/31(火)00:08
AA×
2chスレ:newsplus
https://www.sankei.com/article/20210830-LFIXGO5FBJO2JN7VCCAP4CQI5U/
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
69: [sage] 2021/08/31(火) 00:08:38.91 みずほ銀行、5回目のシステム障害「原因特定できず」 金融庁に報告へ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630333217/ みずほ銀行で起きた今年5回目のシステム障害を巡り、持ち株会社のみずほフィナンシャルグループ(FG)が31日に金融庁に提出する報告書の概要が30日、分かった。基幹システムと営業店をつなぐ機器が想定外の壊れ方をしたと説明した一方、故障原因やバックアップに切り替わらなかった要因は現時点で特定できなかった。 障害発生の告知が開店直前になったことに関しては不備を認める。今回の報告は中間的な位置付けとなる。みずほグループでは今年に入って6回の障害が起きた。金融庁はトラブルが頻発する背景を徹底検査し、みずほFGなどに業務改善命令を出す方向だ。 2021/8/30 22:57 https://www.sankei.com/article/20210830-LFIXGO5FBJO2JN7VCCAP4CQI5U/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1629754203/69
みずほ銀行回目のシステム障害原因特定できず 金融庁に報告へ みずほ銀行で起きた今年5回目のシステム障害を巡り持ち株会社のみずほフィナンシャルグループが31日に金融庁に提出する報告書の概要が30日分かった基幹システムと営業店をつなぐ機器が想定外の壊れ方をしたと説明した一方故障原因やバックアップに切り替わらなかった要因は現時点で特定できなかった 障害発生の告知が開店直前になったことに関しては不備を認める今回の報告は中間的な位置付けとなるみずほグループでは今年に入って6回の障害が起きた金融庁はトラブルが頻発する背景を徹底検査しみずほなどに業務改善命令を出す方向だ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 599 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s