みずほ銀行が示す日本の外注ゴミ説 (668レス)
1-

291: 2021/09/14(火)11:26 AAS
>>289
もともと1000人以上いた外注を300人まで圧縮したんだけど
292
(1): 2021/09/14(火)12:24 AAS
>>287
この本にも書いてあるんたけど、誰も全体を把握してないんだよな。
何かある度に、「こんな所に上限値があったとは」とか
「えっ、この夜間バッチ処理が終わらないと次の日の日中処理に行けないの?」とか言いながら進めてる。
んで、処理数に上限がある口座を義援金の募集に使ったりして、システムクラッシュさせちゃう。
293: 2021/09/14(火)15:44 AAS
>>292
7割解雇して全体把握してる奴が残ってるわけないんだよなぁ
294: 2021/09/14(火)16:45 AAS
そもそもスーパーマンでも全体を把握するのが無理な規模だろ
全体なんて把握出来ないからなるべく疎結合で分割してそれぞれ独立してとかがいいんだろうけど
それはそれでまた別次元の無理が出てくるから出来ない
RESTだのマイクロwebサービスだのいうほど問題なく出来てるわけじゃないよねっていう
295: 2021/09/14(火)18:40 AAS
国家問題になって経済界で大騒ぎ↓

完成させてはならない偽装請負多重派遣開発

劣悪待遇と報酬不足でプログラマーがいないから、みずほはプログラマー不足ツールでオペレータが業務製造してる。

無能ドカタ団結になるのは、IBMのFで得ると富士通のIでぶのノンプロクラミングツールがみずほにセールスされたから。

おかげで大量重複ロジック設計、大量重複データ設計、大量手入力製造、体育会や系文系ドカタだらけにしやがった。

そのくせ能力削減テストツールまでセールスされて、反対に手入力で体力使わせてやんの。
しかも重複メンテナンスで反対に保守効率が悪化している。

おかげで開発費用削減どころか巨額資金損失で完成困難。

プログラマー排除なんかしてプログラムが作れるわけないだろ!

みずほフィナンシャルグループ4600億円に上る減損
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO42125910W9A300C1I00000
システム障害が必然の理由
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/diamond.jp/articles/amp/280661%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D
296: 2021/09/14(火)20:13 AAS
ゴミだな烏合の衆は
297: 2021/09/15(水)06:38 AAS
内製正解説が正しかったか
298: 2021/09/15(水)12:26 AAS
みずほ規模とまではいかないけれど大規模のシステムで内製できてるのあるのかと言えば特にないから内製が正解かどうかなんて言い切れないけどね
GAFAにしても末端は非正規が担ってるし

どちらかと言えばでかい規模のは何やっても失敗から逃れられないんじゃね
299: 2021/09/15(水)12:27 AAS
GAFA派遣なんていたか?
300
(2): 2021/09/15(水)12:36 AAS
彼の妄想の中には居たんだから、それはいいでしょ
301: 2021/09/15(水)13:55 AAS
>>300
米Google、「派遣社員」なるものを運用し不当に低い賃金で働かせたと人道に対する罪で調査が入る [561344745]
2chスレ:news
302: 2021/09/15(水)14:28 AAS
>>300
ググれば出てくるのを妄想って決めつけるんだからみずほの奴らと大差ないな
303: 2021/09/15(水)21:49 AAS
グーグル始めGAFAのは短いスパンのプロジェクトにテンプが入るだけで末端というわけではないぞ
やってることは正社員と変わらん

で、派遣って言っても時間250ドル(単価でなく本人が)とかもらってたりするからな
304
(1): 2021/09/15(水)21:56 AAS
バブル前の期間工なんかは、当時ですら月収50万円くらいあったけどなあ。
ボーナスなしで年収600万円だよ。今いくらよ?誰のせいよ?
305: 2021/09/15(水)22:16 AAS
そりゃ工場はアメリカや中国に移転しちゃったからね
今でもアメリカ人はそれぐらい貰ってるんだから
誰のせいっていう話でいくんだったらトヨタのせいじゃないのかな
306
(1): 2021/09/16(木)00:37 AAS
>>304
竹中だろ
言わせんな///
307: 2021/09/16(木)22:26 AAS
派遣プログラマって存在価値なくね?
308: 2021/09/16(木)22:37 AAS
何も生み出さない幻のような産業
低給で子供作らせない
結婚させない

社会が従事者厄介者扱いしてるのは明白だな
309: 2021/09/16(木)22:41 AAS
>>306
竹中一人でできないよ。
企業も、政府もそれを望んだから、こうなった。
310: 2021/09/16(木)23:02 AAS
愚民教育をされた
愚かなほど喜ばれた
1-
あと 358 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s