ITの専門学校卒業したが全く理解できない… (125レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
8(1): 2020/10/23(金)16:51 AAS
その感じだとプログラミングはあまりあれこれ手を広げない方が良い
その上で何をやるのが良いかと言うと比較的開発環境を作りやすいjavaを推す
ポインタは一旦保留だ
c++は難しいと言うか使ってる人間がjavaより少ないからという理由で後回し
linuxはそれと別に勉強しておこう
時間があれば自分でosインストールするところから出来る
無きゃ良く使いそうなコマンドだけ頭に入れておく
10: 2020/10/23(金)18:32 AAS
>>8
じゃあ、java先にやった方がいいんだなぁ。
確かに、Javaの方が需要ありそう。
一応、c++の派生だからc++やったんだが、情報量多いし、アリだな。
Linuxはudemy安売りの時にまた買うわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.562s*