[過去ログ] 40代のプログラマーいる? (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
741: 2020/10/25(日)00:22 AAS
自己主張して認められなければ、そのまま埋められるだけ
742: 2020/10/25(日)00:51 AAS
営業寄りの考えの人間がエンジニアを認めることは100%ない
743
(2): 2020/10/25(日)01:23 AAS
40代で組み込み一筋だけど転職したい

どこか都内で雇ってくれる会社あるだろうか
(派遣やブラック除く)
744: 2020/10/25(日)01:25 AAS
>>716
業務内容が曖昧だって指摘
745: 2020/10/25(日)02:39 AAS
日常会話じゃない言語に人生の多くを費やしてしまったのは間違いだったかもなw
746: 2020/10/25(日)02:45 AAS
>>737
どういうこと?
747: 2020/10/25(日)07:31 AAS
>>743
どれぐらいの規模のどういうポジションで働いてた?
マネージメントの経験またはシニアレベルの技術力ある?
748
(1): 2020/10/25(日)07:35 AAS
面接官やってると部下の数をアピールしてくる奴がいるんだが
部下の数とプロジェクトマネジメントの数は異なるからな
749: 2020/10/25(日)08:16 AAS
数しか言わないのならどっちも同じだろう
750
(1): 2020/10/25(日)08:31 AAS
ピラミッド構造だと事実上、上に行くほどマネジメントする人数減るしな
たとえ直轄でも部下が普通に優れてたりすると手放しだろうし
現場スキルがなくて現場に口を出せない類いの管理職だとそれこそ形だけ

人数とか色々、アテにならないものに動かされすぎなんだよね自称管理職は
751
(1): 2020/10/25(日)08:35 AAS
>>750
あまり管理経験がないですね?
おじさんには分かっちゃうよ
752
(1): 2020/10/25(日)08:43 AAS
>>751
PM経験はあるけど会社の管理職は経験無いね確かに
753
(1): 2020/10/25(日)08:43 AAS
色んな上司がいたけど、放任主義の人がよかったな。
向いてそうなテーマを与えて放置、あとは成果を出せば評価してくれた。
754: 2020/10/25(日)08:44 AAS
>>753
無理難題を出して無評価が現実よ
755
(2): 2020/10/25(日)09:10 AAS
>>752
なんちゃってでもできるしなPMなんて
756: 2020/10/25(日)09:18 AAS
>>755
Pはプレイングだよ
757: 2020/10/25(日)09:20 AAS
>>755
ここで是非、管理職のあるべき姿をアピールしてください
758: 2020/10/25(日)10:39 AAS
5千万は24時間監視中なんだなw
貧乏で無職だから他にやることないのか(笑)

> 貯金は5千万で家のローンは完済済み、子供は大学出て既に就職。
> それに退職金が2千万前後見込み、他に財形貯蓄と個人年金等々有。負債無し。
> これでたったと言われると返す言葉もありませんよ。

こいつが無職でバカで嘘つきの5千万
悔しいのう悔しいのうw
759
(2): 2020/10/25(日)11:25 AAS
PMはコーディング経験半年あれば十分
プログラマやっていると一生下流工程で苦しむことになる
760: 2020/10/25(日)11:27 AAS
コミュニケーション能力は不要ですか?
1-
あと 242 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s