[過去ログ] 40代のプログラマーいる? (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
254(1): 2020/08/30(日)16:57 AAS
SESと派遣社員、どっちがいいの?
255: 2020/08/30(日)17:00 AAS
無職
256: 2020/08/30(日)17:26 AAS
60代の地方老人が独り混ざってるな
257: 2020/08/30(日)19:27 AAS
60代の都市老人です。
258: 2020/08/31(月)01:04 AAS
無職で日払いバイト1日5千円なんです
259: 2020/08/31(月)06:52 AAS
Androidのアプリ開発やろうと思うけど、kotlinからやってもいい?
(Java経験なし、他言語なら業務経験あり)
260: 2020/08/31(月)08:12 AAS
いいよ、気ならできる。やる気を出して頑張れ。
261: 2020/08/31(月)09:28 AAS
40歳って年収どのぐらい?
262: 2020/08/31(月)10:52 AAS
700−800万円
263: 2020/08/31(月)11:37 AAS
700万ぐらいだったが扱いがひどい
新人なような仕事内容
人の信用を傷つける不合理なメール送信指示
さんざん不備のケツ持ちしたら
逆に気に障ったのかいやがらせの数々
264: 2020/08/31(月)17:04 AAS
いやがらせされたらやり返すのが礼儀です
退職して忘れたころに
5chに悪口書いてやればいい
訴えられないように
完全に正体を隠してから書き込みするように!
これ重要です
おれは身分証いらない店舗に
完全防備の変装していって5chに書いてました
265: 2020/08/31(月)20:08 AAS
そこまで根に持つのもすごいな
266(1): 2020/08/31(月)20:25 AAS
派遣は身分が不安定だからな
実際の責任の所在にかかわらず
なにか問題があると常に派遣側が職を失う
267: 2020/08/31(月)20:29 AAS
正社員になって長年ねちねちいびられるのとどっちがいいかという話だが
いずれにせよ将来や今の生活におおいに影響する
根に持つとか持たないとか
そういう話で済まされるのが恐ろしいレベル
268: 2020/08/31(月)21:56 AAS
>>266
身分が不安定なのは登録型派遣だろう。ソフトウェア開発じゃほとんど見ないな。
269(1): 2020/08/31(月)22:30 AAS
実質身分不安定って考え方もある
派遣さんって言われ続けて自尊心保てるか?
たまにSESなのに派遣さんみたいな言動のやつもいるけどな
発注側に立つ(笑)発注者の気持ちで(笑)みたいな
こいつも立場不安定でいざとなると指揮系統をネタに責任逃れ
270(1): 2020/08/31(月)22:51 AAS
>>254
派遣の方が時給が良い、途切れても雇用保険をすぐに発動できる
SESは途切れたら、休業手当が出る、8割以上出るところなら結構ありがたい、その間に
色々取り組める
271: 2020/08/31(月)22:53 AAS
45歳までにどこかの正社員にならないともうフリーとか派遣ではやっていけないのですか
272: 2020/08/31(月)23:11 AAS
>>270
SESは法定の6割さえも何癖付けてしか支給されない
273(1): 2020/09/02(水)10:36 AAS
>>269
> 派遣さんって言われ続けて自尊心保てるか?
いろんなところで仕事できるから派遣の仕事は大好きだった
聞こえが悪いから辞めて正社員になり年収がダウン
正社員は年功序列だから若いというだけで年収が低い
どんな馬鹿でも年とってれば給料が多い
おかしいだろ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 729 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s