コロナでリモートワークになったプログラマ (122レス)
上下前次1-新
79: 2020/04/21(火)20:38 AAS
 契約書だったら、印字した氏名とビットマップのはんこでは成立しない 
 自署かリアルはんこが必要 
  
 でも契約じゃないんだし、どうでもいい 
80(1): 2020/04/22(水)11:33 AAS
 俺はゲーム用に買っておいた 
 ヘッドセットやら高性能マイクやらが大活躍 
  
 ついでにゲーム用のグラボがtensorflow-GPUで 
 大活躍してくれてる 
  
 ゲームの神様が俺を守ってくれてるとしか思えない! 
81(1): 2020/04/22(水)15:49 AAS
 >>80 
 ん? 
 iPhone付属のイヤホンにマイク付いてるし。 
 アレで十分でしょw 
82: 2020/04/22(水)18:52 AAS
 仕事に飽きたので、amazon musicのURLからcueシートを生成するスクリプト作成 
 foobarに食わせるとちゃんと動く 
 100分超えたらどうするんだこれ 
83: 2020/04/22(水)20:24 AAS
 >>81 
 iPhoneのように 
 高くて重くて画面割れやすい欠陥商品なんていらん! 
84: 2020/04/23(木)16:56 AAS
 別にイイじゃん。 
 ウチなんかルータとPCのMACでW識別するセキュア対策してるから配布PC足りねえし。 
 iPhoneのビジネスSkypeのアプリで会議出来るだけまだマシだわ。 
 つかiPhoneの付属の標準イヤホン。 
 あの右側マイクの奴、アレかなり上出来だぞ? 
 かなり鮮明に音拾う。 
 ウチのビジネスSkypeは音声認識してテキスト落としやってくれるアドインが富士通製のがインストールされてるんだが。 
 かなり良い精度で拾えるのはあのマイクが汎用としては優秀なおかげ。 
85: 2020/04/23(木)17:55 AAS
 仕事に飽きたので、youtubeのチャットを取得したのを、 
 srtファイルに変換して字幕として表示させるスクリプト作成 
  
 チャットの取得はpythonで作ってくれた人がいるし、 
 字幕変換もニコニコ用に既に作ってあるのですぐできる 
86: 2020/04/25(土)16:50 AAS
 平日だらけて、仕事せず休日ちょっと仕事。 
 ちなみ裁量労働なので、残業代なし 
87(1): 2020/04/25(土)17:51 AAS
 仕事に飽きたので、バイナリファイルをbmp化して表示させて、 
 それをリモートでキャプチャしてバイナリに戻す情報漏洩スクリプト作成 
 試してみると、windowsの色管理のせいで、全然違う色になってしまい失敗 
 各プレーン4階調くらいに落として再トライ中 
88: 2020/04/25(土)19:00 AAS
 winの色管理じゃなくてVNCかなんかで減色されてんじゃね? 
89: 2020/04/25(土)19:02 AAS
 多分リモート用のソフトが圧縮してるんだろうな 
 枠とかもノイズ出てたし 
90: 2020/04/25(土)19:38 AAS
 やるんなら色合いに関係ない二値型だろう、QRコードのような 
91: 2020/04/25(土)20:04 AAS
 でかくなるがな 
 16階調くらいはいけるだろうと思ってる 
92: 2020/04/26(日)20:51 AAS
 今週に感染者ゼロのところもマスクしていない 
 もともと有効性のエビデンスがないし、むしろマスクは鼻腔・気道粘膜への付着を促すから公衆衛生学では逆効果だと言われていた 
 リモートワーク中はマスク着用というアホ上司からのうざい命令がないから作業がはかどる〜 
93: 2020/04/27(月)01:33 AAS
 >>76 
 スキャンしてメールとか、せめて郵送じゃあかんのか?w 
94: 2020/04/27(月)01:35 AAS
 >>87 
 QRコードのほうが劣化に強くていいんじゃないか? 
95(1): 2020/04/30(木)10:07 AAS
 Windowsのリモートデスクトップで会社に置いたパソコンに繋いだマイクが拾う音を自宅のパソコンで聴く方法はありますか? 
 会社のイントラネットをVPNで使っているのでIPパケットは通ります 
 リモートデスクトップの設定を変えても「マイクは会社のパソコンでスピーカーは自宅のパソコン」に出来ません 
  
 組込系プログラマーですが緊急事態宣言を受けリモートワークになりました 
 タッチパネル付きの液晶とスピーカーが付いている製品のソフトを開発しています 
 試作品のハードは会社に置いたままでハードに接続しているデバック用パソコンにリモートデスクトップでログインしハードを遠隔操作しています 
 ハードの液晶に表示される映像をパソコンに込んだりタッチパネル操作の信号をハードに送る装置があるのでタッチパネルと液晶は何とかなりますが 
 ハードのスピーカーから出る音を聴けません 
96: 2020/04/30(木)10:21 AAS
 >>95 
 別のPCをマイクONにして会議室に参加させっぱなしにしておいたら? 
  
 リモートデスクトップだけでもマイクはあっちってできた気がするけどな、 
 グループポリシーエディタとかつかって。思い出せないけど。 
97: 2020/04/30(木)11:44 AAS
 オナニーしたくて仕事にならん 
 オナニー用マシンで仕事をするのがおかしい 
98: 2020/04/30(木)14:08 AAS
 抜いてしまうと気力がなくなって仕事にならんな 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 24 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s