Webアプリが主流だけど (41レス)
Webアプリが主流だけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1581220716/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
14: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/12(水) 23:20:02.03 csvアップロードすりゃいいじゃん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1581220716/14
15: 仕様書無しさん [] 2020/02/13(木) 19:39:59.78 >>4 オープンソースで金儲けってどうやるの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1581220716/15
16: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/13(木) 20:37:29.30 寄付以外の何があるの http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1581220716/16
17: 仕様書無しさん [] 2020/02/13(木) 21:19:59.58 “金儲け”できてるオープンソースプロジェクトの例って何? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1581220716/17
18: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/13(木) 21:30:08.87 >>15 オープンソースは道具 「ただで手に入る道具」と考えればいくらでも使い道がある。 例えばMSがやってるAzureがそう。 オープンソースを上手く利用してウェブサービスを提供する。 exeだと作ったメーカーが権利を持ってるから、 それを利用してサービスを提供するにはいろいろな制約がある。 開発元が倒産してしまったら最悪サービスを続けられなくなる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1581220716/18
19: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/16(日) 10:39:23.71 IT専用のコンサルタントは、今後Javaはレガシーを好む金融以外ではもう需要はないから単価が下がると言っている 次は.NET系は微減か現状維持らしいから既にやっているならブラッシュアップしていけばよい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1581220716/19
20: 仕様書無しさん [] 2020/02/16(日) 18:17:24.66 >>14 なぜか知らんが編集したいとか言う人がが多いんですよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1581220716/20
21: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/16(日) 19:05:25.11 >>1 モバイルはまだネイティブが主流。そろそろPWAへの移行が加速すると思うけど。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1581220716/21
22: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/16(日) 21:21:32.85 従業員100人以上の自社開発でWebアプリ作っていたが、経営者曰くあと数年で倒産するらしい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1581220716/22
23: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/16(日) 21:28:06.09 仕事はサーバーサイドがメインだけどPWA勉強しようかな 面白そう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1581220716/23
24: 仕様書無しさん [] 2020/02/17(月) 07:34:40.66 Javaの単価が下がれば、安くなったJavaにみんな飛びついて 需要が増えるという予想しか・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1581220716/24
25: 仕様書無しさん [] 2020/02/17(月) 21:02:57.17 open jdk で十分やろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1581220716/25
26: 仕様書無しさん [] 2020/02/19(水) 22:56:27.56 PWAってOSやブラウザの補助があるだけで 結局webアプリじゃね?? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1581220716/26
27: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/20(木) 11:59:30.54 そもそもWebアプリと名乗ってるけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1581220716/27
28: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/21(金) 00:10:34.50 略語を意味分からずに使ってるパティーンか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1581220716/28
29: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/23(日) 12:35:14.60 Go言語!サーバレス!時代はこうだよ Javaなんてもう古い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1581220716/29
30: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/23(日) 14:14:52.49 PWAなんて流行させたらアプリ審査を経由しないから 悪質なウイルス混入やら詐欺サイトの温床になるだけだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1581220716/30
31: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/23(日) 22:13:13.83 今まで主にモバイルアプリ開発やってきたけどPWAの波が本格的に来たら仕事無くなるな AppleがPWAに対応するのも時間の問題だろうし今のうちにReactとかちゃんと勉強した方が良さそう 今まで溜めてきたモバイルアプリ開発のノウハウがゴミになるの悲しいな... http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1581220716/31
32: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/23(日) 22:46:47.57 PWAって具体的に何の技術を勉強すればいいんだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1581220716/32
33: 仕様書無しさん [sage] 2020/02/24(月) 08:26:42.36 VB,VBAしかできない3年以上ブランクのある40代オッサンだけど仕事ある。 ブランク期間は統計学を応用した解析みたいなことをやってて、今はpythonの勉強中・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1581220716/33
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 8 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s