プログラマの出会い (78レス)
1-

29: 2019/02/11(月)03:21 AAS
>>28
なんかわかるw
30
(1): 2019/02/11(月)17:50 AAS
ハッピーメールで二人の女性からメールが届きました。
その二人のプロフィール画面は次のとおり。

https://imgur.com/a/VLGqcIf

ヤラセ(サクラ)がバレバレですね。
サクラやってるおじさんは馬鹿だと思いますが、
こんなサイトに登録した俺は、
もっと馬鹿だと思います!
31: 2019/02/11(月)18:31 AAS
>>30
そんな可愛い娘があやしい出会い系サイトで彼氏を募集するわけがない
32: 2019/02/13(水)17:50 AAS
ハッピーメールは、現在のところ、
1.売春業者(95%ぐらい?)
2.詐欺師グループ(2%ぐらい?)
3.若い男を漁るババア(3%ぐらい?)
ではないか?という結果です。

40代、50代のババアが若い男性を募集しています。
興味のある人はどうぞ(笑)

で、ポイントが余ってるので、
女性のふりしてる業者のおじさんとやりとりをして遊んでいます。
結構楽しいです!
33: 2019/05/26(日)15:47 AAS
大西真由実 みなみもりまち歯科クリニック歯科助手
https://i.imgur.com/O45uAUV.jpg
https://i.imgur.com/XuXkg5F.jpg
34: 2019/05/26(日)15:53 AAS
化け物だ
35: 2020/01/07(火)21:32 AAS
マッチングアプリ使えば?
36: 2021/08/16(月)20:00 AAS
>>1
出会い系は援交女を拾ったり、良くてセフレを探す所。
37: 2023/07/01(土)09:53 AAS
【偽装委託】SEは結婚できない【多重派遣】

☆犠牲になるのはSEの結婚相手☆

両親や親戚に反対されましたがSEと結婚してしまい、偽装委託多重派遣会社に開発料金を泥棒され、時間外労働違反で共働きできず、中絶と離婚をしました。

・キモい
・モラルがない
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・コンピューターが趣味
・高稼働運動不足で不健康
・人員不足なのに早期退職
・金がないのに共働きできない
・学習多いのに財産を奪わせる
・鬱病多発なのに時間外労働違反する
・早死多発なのに時間外労働違反する
・職安違反会社に開発報酬を奪わせる
・職安違反会社に知的財産を奪わせる
・裁判官が技術判断不正するから賠償困難
38: 2023/07/01(土)13:29 AAS
シンプルにプログラマーに出会いたい女なんだけど、
やっぱり出会う=交際or結婚なの?
39
(1): 2023/07/01(土)13:33 AAS
なんだ、こっちにも書いてたのか。
出会う=交際or結婚てのは、そんなにないようだ。

プログラマーが相手するオンナってのは業者ばっかりだから、
例えばキャバ嬢とかVチューバーとかになるほうが
手っ取り早いかもよ。
40: 2023/07/01(土)13:59 AAS
>>39
ごめんなさい!こっちにも書いてた!

どうしてプログラマーが相手する女って業者なの??PCじゃないの??
キャバ程のパリピ要素持ち合わせてない&Vチューバーあんま興味無い…
そもそも人に注目されること自体正直好きでは無い…
41
(1): 2023/07/01(土)15:09 AAS
なにしろ、プログラマーが巣食うIT企業自体が、ロクにオンナがいないからねぇ。
数少ない社内の事務のオンナノコにでもなれば可能性があるってぐらい。

それとIT企業と言っても、そこにいるのは会社員ばかりで、
純正的なプログラマーとなると、社内でもかなりのレア物。
だから、ヘタに探し回るよりも、プログラマーを呼び寄せるかたちの
アプローチのほうが良いと見える。
42: 2023/07/01(土)15:15 AAS
>>41
ChatGPTにどこで出逢えるのか聞いたらテック系のイベントやセミナーか、コアワーキングスペース行けって言われたんだけど、
そんなテック系イベントやセミナー行ったらそっちのが気になって出会うとかそれどころじゃないし、コアワーキングスペースとか仕事の邪魔したくないから無理だろなってまともな回答得られなかったんだけど、もし呼び寄せる何かいい案あればご教示ください……
43
(1): 2023/07/01(土)15:20 AAS
オタサー姫
44: 2023/07/01(土)15:32 AAS
>>43
どういうことかオタサーに入ってもオタサーのオタクでしか無かった過去があってだな…
45: 2023/07/01(土)16:25 AAS
他スレでスレチいつまで居座るんだって言われたからここ戻ってきたけど、
本当に釣りでもかまってちゃんでもなくプログラマーと出会いたいんだけど分かんないから相談させてもらいたいのよね…
新しいスレ立てた方がいいの????
46
(1): 2023/07/01(土)16:30 AAS
諺に「虎穴に入らずんば虎子を得ず」というのがある。
一番確実なのは、自分もプログラムを覚えてプログラマーになってしまうこと。
47: 2023/07/01(土)16:36 AAS
>>46
一応再来週あたり辞表出して本当にプログラミングの勉強しようと思ってる。

一応補足して言うと、元々30になる前に今の会社じゃあもう無理だって思ってたから、転職活動して次の仕事は見つかってるんだ。
だけど、きっと本当にやりたいのはプログラムとかいじる方だからまずは趣味で始めてみようかなって感じです
48
(1): 2023/07/01(土)16:44 AAS
そうなってくると、じゃあ何から始めるかって思った際に、
あっちで言ったようにファミコンなどのゲームというのが
いわば「教材」となる。

50代ぐらいのジジーはそういう始め方をしてきて、
もう少し若いと、家の中でサーバーOS設置して
2ちゃんっぽいページでも作ってたんだろうか?
1-
あと 30 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.552s*