んなもんさあ、grepしてsedしてawkすれば簡単じゃん (209レス)
上下前次1-新
170(1): 2019/04/23(火)14:15 AAS
あぁ、なるほど。そう持っていくために
関係ない改行の話を始めたのかw
awkを使いこなせないアホが考えること
171: 2019/04/23(火)14:18 AAS
>>170
マイルール押し付け厨wwwww
172(1): 2019/04/23(火)14:20 AAS
ルールじゃなくて技術力の問題だな。
awkをもっと効率良く使う技術力
173: 2019/04/23(火)14:30 AAS
水中にいるなら水浴びする必要はない←正しい
アスペ「水中で水浴びするなと喚いている!水中で水浴びしてはいけないと誰が決めた!」
いや水につかってんだから必要ないだろ…
174: 2019/04/23(火)15:57 AAS
どうあってもこんがらがった魔術にしたい勢力がいるんだよな
現場のクソコード見てるとほんと思う
175(1): 2019/04/23(火)16:39 AAS
シンプルにすりゃいいのにな
ps -ef | awk /runner/{'print$2'}
176: 2019/04/23(火)17:11 AAS
>>172
UNIXはawkだけしかないと勘違いしてて笑うw
177(3): 2019/04/23(火)17:12 AAS
>>175
バカ「grep使うと難しい!!」
ええええええええええ
178: 2019/04/23(火)17:17 AAS
行の選択をgrepでやるのはUNIXの常識だわな
179: 2019/04/23(火)19:02 AAS
行の選択にgrepを使うことを否定するバカは始めて見た
180: 2019/04/23(火)20:41 AAS
しょうもない自演だなぁ…
もっとちゃんとしろよ色々と
181(2): 2019/04/23(火)21:55 AAS
>>177
シンプルの反対は複雑であって
難しいじゃないですよ?
182(1): 2019/04/23(火)22:25 AAS
>>181
バカ「grep使うと複雑!!」
ええええええええええ
どっちでも変わらんだろアホwwwwww
183(3): 2019/04/24(水)00:23 AAS
ps -ef | grep runner | awk {'print$2'}
ps -ef | awk /runner/{'print$2'}
下のほうがシンプルだろ?
誰が下のほうが複雑だなんて言ったんだ?
184: 2019/04/24(水)03:27 AAS
正規表現なんか覚えなくても色々できちゃうREXXで万全なんだけどなぁ
UNIXって前時代的で不便だね
185(2): 2019/04/24(水)08:54 AAS
>>183
まーたアスペ晒してる。
バカ「grep使ってる上は複雑!!」
ええええええええええw
186(2): 2019/04/24(水)09:20 AAS
アスペ「まーたアスペ晒してる! まーたアスペ晒してる!」
187: 2019/04/24(水)11:01 AAS
>>186
アスペじゃないマン
>>177
>>183
>>185
「アスペじゃない」
wwwwwwww
188: 2019/04/24(水)11:02 AAS
>>186
間違った
もっとアスペだったw
>>177
>>181
>>182
>>183
>>185
アスペじゃないマン「アスペじゃない」
wwwwwwww
189: 2019/04/28(日)19:11 AAS
問題
6000行のCSVファイルhoge.csvから2つ目のカラムに
アルファベット2文字に続いて数字4桁の文字列がマッチする行を検索して
1、2、4〜6カラム目をカンマ区切りで出力しなさい
プログラマーならコードで相手をマウントしないとね^^
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.646s*