お前らときたら (23レス)
上下前次1-新
1: 2018/07/04(水)11:47 AAS
見習え。
http://www.afpbb.com/articles/-/3181098?cx_amp=all&act=all
英国から捜索活動に参加したのは、普段は消防士として働くリチャード・スタントン(Richard Stanton)さんと、
ITエンジニアのジョン・ボランセン(John Volanthen)さん。
2人は、行方不明になってから9日が経過していた少年12人とコーチ1人を見つけるため、
水位が上がった洞窟の長く曲がりくねった通路を進み続けた。
2: 2018/07/04(水)12:44 AAS
お前らと来たらこうなった。
次はイケメンと来よう。
3: 2018/07/04(水)12:46 AAS
コーチ「お前らと来たらこうなった」
少年12人「・・・」
4(1): 2018/07/04(水)13:00 AAS
> 【7月4日 AFP】タイ北部チェンライ(Chiang Rai)県で、
> 大雨により洞窟に閉じ込められていた少年サッカーチームの捜索活動では、
> 世界中の困難な救助活動に挑んできた2人の英国人
> ボランティアダイバーが、少年らの発見に貢献した。
これは広く知られてほしい…「そもそもボランティアに『無償』の意味はない」という新聞の投書に様々な声
https://togetter.com/li/1242755
5(2): 2018/07/04(水)13:03 AAS
>>ボランセンさんは現場に到着した
>>際に記者団に対し、「やらなけれ
>>ばならない仕事がある」とだけ語
>>った。
お前ら今日のtodoを言え。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 18 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.338s*