技術書の著者がアプリを公開してないと信用できない件 (26レス)
上下前次1-新
1(2): 2018/05/21(月)06:13 AAS
マーチンファウラーとか詐欺師だろw
githubでアプリ公開してる俺のほうが絶対すごいわ
2(1): 2018/05/21(月)07:37 AAS
いいぞ
他の著者でもそういう詐欺師いたら報告頼む
ただ、事実を書き並べてる入門書や〇〇の作り方的なのは当然除外な
新しいやり方を押し付けてくるくせに実績がねーのが駄目だ
3(1): 2018/05/21(月)07:50 AAS
マーチンファウラーの有名な著書
エンタープライズ アプリケーションアーキテクチャパターン ★3.0
https://www.amazon.co.jp/dp/4798105538
リファクタリング―プログラムの体質改善テクニック ★4.4
https://www.amazon.co.jp/dp/4894712288
新装版 リファクタリング―既存のコードを安全に改善する ★4.7
https://www.amazon.co.jp/dp/427405019X
リファクタリング:Rubyエディション ★5.0
https://www.amazon.co.jp/dp/4048678841
アナリシスパターン―再利用可能なオブジェクトモデル ★4.4
https://www.amazon.co.jp/dp/4894716933
UML モデリングのエッセンス 第3版 ★4.1
https://www.amazon.co.jp/dp/4798107956
ドメイン特化言語 パターンで学ぶDSLのベストプラクティス46項目 ★3.5
https://www.amazon.co.jp/dp/4864010471
XPエクストリーム・プログラミング実行計画 ★3.6
https://www.amazon.co.jp/dp/4894713411
4: 2018/05/21(月)08:04 AAS
マーチンファウラーが詐欺とか
本を読んで判断できないレベルなのか・・・
5: 2018/05/21(月)08:07 AAS
>>2
上級プログラマ必読の技術書
2chスレ:prog
6: 2018/05/21(月)10:05 AAS
>>3
だろ?
モノも作ったことないのに方法論ばっかり
じゃ、オメー、それでどんな素晴らしいアプリが作れるのか?
見せてみんかいと
至極当たり前のことを求めているんだよ
7(1): 2018/05/21(月)10:10 AAS
学術なら別にそれでいいんじゃないの?
実践編とか謳っていてなんじゃこりゃ、こいつなんも知らんのか、というのが多いのは問題だけど。
8(1): 2018/05/21(月)11:53 AAS
>>7
うん?
実用性は無いから学者じゃそんなもんだよね?
って言ってる?
9(1): 2018/05/21(月)13:32 AAS
>>8
こいつが書いたことがなんか実用化されたりしてんの?
10: [age] 2018/05/22(火)13:59 AAS
age
11(1): 2018/05/26(土)08:10 AAS
>>1
馬鹿だなー無知だなー
ファウラーはクライスラーとか
一流企業の仕事したんだぞ
>>9
Ruby on Railsの
Active Recordのアイディアはファウラーが元ネタ
12: 2018/05/27(日)08:00 AAS
>>11
は?そこリーマンで潰れそうになってたじゃん
クソアプリ使ってたからだろ
13: 2018/05/28(月)21:40 AAS
ってことは潰れなかったんだろ?
優良じゃん
14: 2018/08/01(水)07:10 AAS
出来る奴は本業で忙しいから・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 12 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s